| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【275】

RE:矛盾だらけの遠隔信者

眠り猫 (2008年09月17日 09時57分)
>これって、プラス乱数方式なったってヤツのことですか?
>体感機ゴトの対策だと聞いていますけど

それでは無いです^^;
確率や大当たりでの出玉数などの規定を定めるための計算式があるらしいんですが、確か3年くらい前に変更があっらしく、それくらいから台の波が激しくなった気がしますね^^;

確かCRサラリーマン金太郎のプロモーションビデオに「計算方法の変更のために、今後多彩なスペックが作れるようになった」と言っていたんですが^^;

■ 457件の投稿があります。
46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【279】

RE:矛盾だらけの遠隔信者  評価

超必殺保守人 (2008年09月17日 10時52分)

>確率や大当たりでの出玉数などの規定を定めるための計算式があるらしいんですが、確か3年くらい前に変更があっらしく、それくらいから台の波が激しくなった気がしますね^^;

>確かCRサラリーマン金太郎のプロモーションビデオに「計算方法の変更のために、今後多彩なスペックが作れるようになった」と言っていたんですが^^;

それはもしかして「確変1/2・1回ループ」の縛りが変更された事を指してるのでは?
と、思ってちょっと調べてみたら「サラ金」って登場してからまだ2年たってないんですね。

>計算方法の変更

なんなんだろ?気になるw
【276】

RE:矛盾だらけの遠隔信者  評価

激動戦士 (2008年09月17日 10時30分)

>確率や大当たりでの出玉数などの規定を定めるための計算式があるらしいんですが、確か3年くらい前に変更があっらしく、

それなら、MAX機(大ヤマト2など)の時代から内規が変わったってヤツかな?

「台の波が荒い」というのが、単純に当たりのばらつきが大きいという意味なのか、出玉とのバランスから来る感じ方なのか・・・ちょっと難しいですね。

私は、後者の方が皆が感じている現象だと思うんですよね。
眠り猫さんも、この点をおっしゃってると勝手に推測してます。(違っていたら申し訳ありません)

例えば、1/300の機種なんかで、概ねの連チャン期待としては3〜4連。うち1回ぐらいは2R確があったりするんで、出玉で見ると3000〜4000玉ぐらいかな?
これだと、飲まれる可能性が高く、2倍ハマリを食らうと確実に追い金。
MAX機時代だと、期待値として5〜6連ぐらいかな?(感覚なんで申し訳ない)。2R確がないと、10,000〜11,000発ぐらいは期待できるかな?(一部2R確があった機種は例外ね)。2倍ハマリでもギリギリ追い金しなくても済んだ範囲かな?

こういう違いで、感覚的に波が荒いと感じるんじゃないかと、思ったこともありました。

実際に、統計をどうなのか…これは、ちょっとわかりませんけど^^;
46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら