| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【364】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について

うぅいぃぷ (2008年09月28日 20時39分)
>他の環境破壊や健康被害を及ぼす事柄は関係なかったり仕方ないとあしらう傍らで、
>自分の個人的趣味、娯楽(一部の人は生活かかっているかも)の場所の環境改善に躍起になるのは、
>わがまま、偽善に聞こえても仕方ないかと。

こんなことを言うから喫煙者の思考は分からないって話になる。
なんで他の環境破壊を持ち出してパチ屋の環境を言えないと言うのかね。

個人的趣味、娯楽の場所の環境改善を言ったら
車に乗って排ガス出しているって理由で
それは“わがまま”なんて言われる世の中は怖いよ。

人間が生きていることは“わがまま”?
って思考なのかな。

■ 591件の投稿があります。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【374】

RE:続・パチンコ屋の禁煙化について  評価

らいだあ。。 (2008年09月29日 03時39分)

>こんなことを言うから喫煙者の思考は分からないって話になる。
>なんで他の環境破壊を持ち出してパチ屋の環境を言えないと言うのかね。

言えないなんて一言も言ってないですが、
他の問題に目をつむるけど、ぱち屋の環境はってのはどうして?ってなるでしょう。
理由は自分が行くから、自分にかかわる問題だから。
あなたがパチ屋に行かない人、興味もない人だったら引っかからない問題でしょう?
そもそも何回も言ってるけど、
パチンコ店の喫煙なんて問題は一部の少数派の人間の中のことだってことを認識しましょう。
大概の人は中に入りもしない、特殊な空間です。

たからわがまま、になりえるし、端から見れば偽善っぽく見える。

もちろん自分は理解できるし、そうあってほしいのも同意しますけどね。


こうやってパソコン繋いでることだって温暖化に一役かってるわけだし。

人間はわがままな生物なのは間違いないですよ。

煙草を作ったのも人間で、
オゾン層破壊や温暖化などほぼ人間の仕業ですから。
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら