| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:警察とパチンコ屋の関係

tottotto (2008年08月20日 22時42分)
>メーカーならいざ知らずホールへ天下ってどうするんですか^^;

うちの近場のほとんどのホールの幹部は警察の天下りですよ。眠り猫さんもお調べになったら?

ホールへの天下りって美味しくないですか?

客へのクレームに対処してやるからその見返りに・・・

美味しすぎませんか?

お金大好き警察ですから・・・

■ 131件の投稿があります。
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【22】

RE:警察とパチンコ屋の関係  評価

眠り猫 (2008年08月20日 22時57分)

一般のお客様への対策くらいで天下りを受けてたら大変ですよ^^;

暴力団対策なら分からなくも無いですが^^;

税務署とかの天下りならまだ分からなくも無いかな・・・

どう考えてもホールへ下ってくるより、組合・カード会社・メーカーへ天下りした方がおいしいですよ^^;
組合はもとより半警察の方な組織だし、カード会社は警察OBが作った会社ですし^^;
メーカーは警察の許可ひとつで他のメーカーを出し抜いた台が販売できる

所轄の担当官レベルの人ならあるいはホールへ天下り・・・という事もありえるかもしれませんが・・・ホールとしてもそれほど甘みも無いですね^^;
14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら