| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【264】

RE:官製LSIとホルコンと俺

確変ワンセット (2008年09月13日 08時08分)
>注*これはノンフィクションです。実際に「良い釘」状態を2ヶ月も続けられることはありません。
>玉の当り具合やハンドルの状況、レールのスベリ具合などに稼動による変動が生じて一定しないのが現状です。

今更ですが同じ台を打ち続けると勘違いされています?

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【268】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派 (2008年09月13日 13時24分)

>今更ですが同じ台を打ち続けると勘違いされています?

わたしの立ち回りは店内状況と「グラフ」で絞り込みますから方式上、数台相手にフラフラしますが・・・

ボダの誰かさんは、「良い釘」と見切ったら廻りが落ちない限りはおおはまりも覚悟して・・平気でひたすら「打つ込む」と・・仰ってましたので

少々の「劣悪な移動平均」に直面しても「独立抽選」なんだから過去の実績グラフには目もくれずに「ボダの有利」を追い求める。   なのでしょ?

そうした「良い釘台」が、集客の良いオミセでふんだんに空台となっている状況を想像するのも難しいのですが・・・回転が落ちてきたら、渡りに船で次の「良い釘台」に移られる強運とその鋭い(1秒らしいですけど・・)鑑別力は敬服するのみです。

専業の方は、皆さんそうした「現場力」を持ち合わせていらっしゃられるようで・・・「横の収束(オミセ)」は合点がいきますが「縦の収束(オキャク)」は、フィッシュボーンの大骨、小骨が多岐にわたっていて・・神業としか思えませんです。・・机上のさんすうでは成立しますけどね?

そんなところです。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら