| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:メーカーの真意は?

たれめ (2008年07月26日 16時39分)
逆行してますか?

ではどんな台なら納得出来るんですか?

海ならさっぱりしすぎって言われちゃうし、
現行の人気機種は演出が鬱陶しいって言われちゃうし。

当たり確率を下げるなら出玉もっと少なくなるし、
確変率上げれば当たり確率もっと悪くなる。

連チャンもして、確率も甘いの打ちたければ甘デジなんだけど、
玉が少ないって文句言われて、

連チャンしなくてもマイルドに増える台なんてのは
店が利益出しずらくて置けないし。

結局のところは、ユーザーとしては文句言うなら打たない。これしかないですよ。その意見はナシとありますが、打ち続けながら文句とストレスまみれになるのもアホくさいですし。客離れ?結構なことじゃないですか。それがユーザーの最大の意思表示ですよ。

離れる人間、残る人間、その数次第です。
まだまだメーカーの横暴を感じるのなら、離れた数はメーカーにとってはそこまで痛くないのかもしれませんね。

ちなみにワタクシはカリブしか打ちません。その他はつまんなすぎる。これ、主観です。そんなもんです。

■ 63件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【28】

RE:メーカーの真意は?  評価

傍観人 (2008年07月27日 22時41分)

>ではどんな台なら納得出来るんですか?

演出のバランスが悪い、そう感じます。
潜伏が増えたのもありますね。
当たりの確率を甘くすれば、出玉は減ります。
(たれめさんがおっしゃる通り)
そこに文句なんかありませんよ?
最近は甘デジでよく遊びますし、特にエヴァですw

自分が言いたい「鬱陶しい演出」とは、小当たり……ガセのことです。それから、潜伏確変。
いらない、と個人的に思います。
たかだか50回転の間に、ガセ当たりを8回食らったら「鬱陶しい」と思いません?
自分は思います。
こういう極端な偏りが多くなったように感じます。
1日打って2度3度、本当に確変入れば少しは気も紛れますが。
自分の場合、なかなかそういう良い流れに巡り合えませんw
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら