| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【87】

RE:遠隔信者撲滅トピ

見通す目 (2008年05月11日 00時09分)
>1つ覚えの○○の様に精査と言う言葉を使用している
あはは
うん、ジャンちゃんは、真似するのが好きだからw
相手の表現や論理で気に入ったのは使いたがるよ
レスを時系列で見ていくと、相手が使った表現を後に利用してる(論理も真似が多い)
後付け論理になりがちになるもの同じで
相手に言われてからじゃないと使えないのは、表現も論理も元々がお粗末極まりない証拠

オリジナリティもあるにはあるけどねw

■ 340件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【108】

RE:遠隔信者撲滅トピ  評価

ジャンヌダルク (2008年05月11日 11時41分)

見通す目氏

私がいつ真似をいたのだ?
君の投稿にも私の言い回しの真似があるということになるが?
摘発事例・氷山の一角等、、、

変な言いがかりは止したまえ!
【100】

RE:遠隔信者撲滅トピ  評価

へたれ青どん好き (2008年05月11日 02時16分)

見通す目さん こんばんは。

>相手の表現や論理で気に入ったのは使いたがるよ
>レスを時系列で見ていくと、相手が使った表現を後に利用してる(論理も真似が多い)

これって本当に読んでてわかりますよねw
時系列で追っていくと、どんどん最初の話と違ってる時多いしw


>後付け論理になりがちになるもの同じで
>相手に言われてからじゃないと使えないのは、表現も論理も元々がお粗末極まりない証拠

って言うか、相手の指摘があって初めて違う視点を考えるってか気付いてる節があると思いますよ。




.....自分もたまにあるので、偉そうに言えないけど....orz

人の振りみて我が身を直せ。
って反面教師には最適な方かも。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら