| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【458】

RE:違いについて

もりーゆo (2008年07月02日 01時55分)
>しかし、インクリメントに完全同期させないとかなりの偏りがでました。

この、同期とは、インクリメントカウンタの一巡する周期とRレジスタ(或いはその他の乱数の場合も含め)の値の更新及び取得間隔ということでしょうか?

カウンター値とRレジスタの値の双方を、
同じタイミングで取得していては、均等乱数には程遠いという事でよろしいですかね?

「かなりの偏りがでました」ということであるとすれば、何らかの別の手法でなければならないということになるのでしょうね。

ハード乱数でインクリメントカウンタそのままを使用しているとした場合を想定して質問なのですが
一時期とは言え、「体感機は通用しない」とされていたわけじゃないですか?
それは、乱数の複合じゃないとすると、どんな対処があったと考えられるんでしょう?
以前と何ら変わりの無い乱数のままであれば、体感機ゴトが通用しなくなったと
言われた理由が無いですし。

>あのセキュリティ会社、入手していないと書いてあるけど
特にそう言った記述は無かったと思いますが
2005/11/30の記事の事でしょうか?
その後、体感機ゴトについての記事も新たに上がっているので、
恐らく新しい型の物も入手はしていると思いますよ。

>過去に私の上げた対策機器会社は入手して
>ゴトの実験映像まで公開していましたよ。
見逃しなら済みませんが、この映像を公開している対策機器会社のURLを
是非ご紹介いただけませんでしょうか?
一般でもある程度の情報が閲覧できるのですよね?
今回の話以外にも興味深い記事が有るかもしれませんし。



イオリアさんにお伺いしたいのですが、
イオリアさんは、どうお考えなんでしょう?

1.ハード乱数はインクリメントカウンタそのまま以外ありえない

2.ハード乱数に初期値加算は有るが、一周期毎ではなく、他の契機による

3.Rレジスタを使用する事が不適切なのであって、ハードRNGを使用してそれらを実現している

4.1〜3何れでもなく別の方法

どうお考えなんでしょう?

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【467】

RE:違いについて  評価

イオリア (2008年07月03日 00時35分)

もりーゆ。さん こんばんは

>この、同期とは、インクリメントカウンタの一巡する周期とRレジスタ(或いはその他の乱数の場合も含め)の値の更新及び取得間隔ということでしょうか?

カウンタの進行数値と乱数のフイルタ上限数値です。

>見逃しなら済みませんが、この映像を公開している対策機器会社のURLを
>是非ご紹介いただけませんでしょうか?

最近、映像が削除されてます
何処かから指摘が有ったんだと思います
ハーネス設置から実践まで映像が有ったのですがね
http://rota-net.com/
です

>1.ハード乱数はインクリメントカウンタそのまま以外ありえない

その通りです

>2.ハード乱数に初期値加算は有るが、一周期毎ではなく、他の契機による

イベントトリガが必要だと思っています
余剰時間の無い通常時に更新はしていないと思います
パチンコやスロで余剰時間と言えば
大当り成立もしくは子役成立、ウエイト中、デモ中
ぐらいしか思い浮かばないからです

>3.Rレジスタを使用する事が不適切なのであって、ハードRNGを使用してそれらを実現している

CPU内蔵RNGをフイルタすることで擬似乱数が作れるのに
わざわざソフト乱数を使う必要性を感じないからです
使うとすれば
波を演出するためとしか考えてません

一応、彼が可笑しいと思う点と意見をまとめました

カウンタの数値は65,535で有るから2進数で表すと1111 1111 1111 1111になり
16Bitで有る事が解る。
その上で記述どうりに上位2Bitを更新するとしてとり得る値を出してみよう
二進                  10進
1100 0000 0000 0000 49152
1000 0000 0000 0000 32768
0100 0000 0000 0000 16384
0000 0000 0000 0000 0
此処から見て更新される数値は全て16384の倍数に当たるのが解る
追いかける事が不可能との事だが同一の乱数は十進16384の倍数上に有るので
理論的には子役を基準として追いかける事を不可能とは言えない
至極単純ながら、カウンタ値を禁止されている係数方式で更新しているとしても
単に周期に対して基準とした位置から1684の倍数プラス1個乱数値が変わっていくだけとも
考える事が出来る、よって追いかける必要は無い

それに対して、俺が書いた理論では更新頻度を特賞毎に落としたとしても
CPU内蔵RNGによる16Bit、0位置変更方式だと考えると
特賞を引く毎に調整は必要になるが連続で特賞を引くことは不可能となる
よってセキュリティ情報と言うものが台に存在すると言う事だ

もう1つ彼の理論の矛盾点
Rレジスタ+カウンタ数で判定していると言う部分。

カウンタ値はハードウエアとして16Bit
何ビット演算するか彼から説明が無いからしらんが
全て演算するなら16Bitの擬似乱数値を利用した方が効率が良いのである
ところが偏りの有る擬似乱数値で抽選する事は出来ないから全てを演算は出来ない

此処で彼が信仰して参考としている信じてやまないページの記述をこれに当てはめ
上位2Bitを演算して判定するとすると。
抽選時に完全にカウンタ値と一致するもの、
16384+カウンタ値
32768+カウンタ値
49152+カウンタ値
と言うことになる出現率が一定で有るなら取得数値を16384ずつランダムに
移動するだけでこのような処理は全く意味は無い。
その上、上記の更新処理を2回も行う事は意味が無い

この事から最新だと彼は言っているが意味が無い処理が多数に上るし
攻略対策にはならない
【465】

RE:違いについて  評価

機械超人アイハス (2008年07月02日 13時08分)

>見逃しなら済みませんが、この映像を公開している対策機器会社のURLを
>是非ご紹介いただけませんでしょうか?

違うかもしれないし、御存知かもしれないが、
ホールセキュリティーのMKサポートという会社があるよ。
http://www.mksupport.jp/

以前は吉宗ゴト映像(チェ解除狙い・BIG中純ハズレ狙いとか)とか山佐の機種や北電子のジャグラーなんかもありました。

吉宗は始点は変わらず同じようにループするので簡単に狙われてましたね。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら