| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:違いについて

だけお (2008年05月06日 20時47分)
>ホルコンは無いでしょ?
製造販売はしていないが、台間サンドの動作確認等のときに
データをホールコンピューターと付き合わせたりするっしょ。
その時、相互に話をするときに”ホールコンピューター”と一々言わないで呼称を略していた。

ホールによっては、その言葉では通用しないから
”ホールコンピューターのデータと照合させてください”って
略さずに言っていたかもしれない。

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:違いについて  評価

眠り猫 (2008年05月07日 11時25分)

>ホールによっては、その言葉では通用しないから
>”ホールコンピューターのデータと照合させてください”って

ホールによって通じないのかな?
メーカーも含めてホルコンと言うと笑いのネタですけどね^^;

まあ、両替機を未だにグローリーと言う人もいますので、知らないうちに勘違いしている人もいるのかもしれませんが^^;
(昔、両替機は大概グローリー製だったため両替機の端についているグローリーと言うエンブレムを品名だと思い込んだと言う話です^^;)

ちなみに
玉研磨機をクリーンマスター(エース電研の研磨機の品名)
ホールコンピューターをDKまたはオミクロン(DKはダイコク電機、オミクロンはダイコク電機が絶頂期に販売してたホールコンピューターの品名)
などなど変な勘違いが未だに通じている事はあります^^;
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら