| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【918】

RE:パチンコの真実

キングガンダム (2008年06月04日 01時28分)
続き

 数字や絵などの図柄が変動する変動表示ゲームを開始し、前記図柄が所定の数だけ揃うことにより大当り状態となると共に、前記変動表示ゲームにおいて、大当りを発生させる確率が低確率の通常状態と、前記通常状態よりも高確率で大当りを発生させる確率変動状態にして、大当りを発生させる確率を変動させる遊技機であって、個々の前記遊技機の遊技状態を管理する管理装置により、複数の前記遊技機の中から指定された遊技機同士を仲間モード及び対戦モードにグループ化され、グループ内の遊技機の大当り発生状況により、設定モードに従って他の遊技機の大当り発生確率を変動させる遊技機において、他の遊技機から報告を受けた大当り発生確率を変動させるための情報を前記管理装置から入手する情報入手手段と、前記変動表示ゲームにおいて、ハズレ、リーチまたは普通図柄や特別図柄での大当りの発生や大当りを発生させる確率をコントロールする中央制御部とを具備し、前記中央制御部は、前記情報入手手段が前記管理装置から入手した情報に基づいて、大当りを発生させる確率を変動させる場合、前記特別図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率よりも低い低確率変動レベル2に低下させる一方、前記普通図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率と前記低確率変動レベル2との中間の確率である低確率変動レベル1に設定すること、を特徴とする遊技機。

 数字や絵などの図柄が変動する変動表示ゲームを開始し、前記図柄が所定の数だけ揃うことにより大当り状態となると共に、前記変動表示ゲームにおいて、大当りを発生させる確率が低確率の通常状態と、前記通常状態よりも高確率で大当りを発生させる確率変動状態にして、大当りを発生させる確率を変動させる遊技機であって、個々の前記遊技機の遊技状態を管理する管理装置により、複数の前記遊技機の中から指定された遊技機同士を仲間モード及び対戦モードにグループ化され、グループ内の遊技機の大当り発生状況により、設定モードに従って他の遊技機の大当り発生確率を変動させる遊技機の大当り確率変動方法において、
他の遊技機から報告を受けた大当り発生確率を変動させるための情報を前記管理装置から入手する第1ステップと、前記変動表示ゲームにおいて、ハズレ、リーチまたは普通図柄や特別図柄での大当りの発生や大当りを発生させる確率をコントロールする第2ステップとを含み、前記第2ステップは、前記情報入手手段が前記管理装置から入手した情報に基づいて、大当りを発生させる確率を変動させる場合、前記特別図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率よりも高い高確率変動レベル2に向上させる一方、前記普通図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率と前記高確率変動レベル2との中間の確率である高確率変動レベル1に設定すること、
を特徴とする大当り確率変動方法。

■ 1,729件の投稿があります。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【919】

RE:パチンコの真実  評価

キングガンダム (2008年06月04日 01時28分)

 数字や絵などの図柄が変動する変動表示ゲームを開始し、前記図柄が所定の数だけ揃うことにより大当り状態となると共に、前記変動表示ゲームにおいて、大当りを発生させる確率が低確率の通常状態と、前記通常状態よりも高確率で大当りを発生させる確率変動状態にして、大当りを発生させる確率を変動させる遊技機であって、個々の前記遊技機の遊技状態を管理する管理装置により、複数の前記遊技機の中から指定された遊技機同士を仲間モード及び対戦モードにグループ化され、グループ内の遊技機の大当り発生状況により、設定モードに従って他の遊技機の大当り発生確率を変動させる遊技機の大当り確率変動方法において、
他の遊技機から報告を受けた大当り発生確率を変動させるための情報を前記管理装置から入手する第3ステップと、前記変動表示ゲームにおいて、ハズレ、リーチまたは普通図柄や特別図柄での大当りの発生や大当りを発生させる確率をコントロールする第4ステップとを含み、前記第4ステップは、前記情報入手手段が前記管理装置から入手した情報に基づいて、大当りを発生させる確率を変動させる場合、前記特別図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率よりも低い低確率変動レベル2に低下させる一方、前記普通図柄での大当りのとき、前記通常状態の確率と前記低確率変動レベル2との中間の確率である低確率変動レベル1に設定すること、
を特徴とする大当り確率変動方法。

長くなったが以上である。
これは遠隔操作の革新的技術になりうる。
伸介氏の話では2002年には全国に周知された可能性があるようだ。ということはそれから5年以上も経っているのだが、この技術がさらに進歩している可能性はある。より高度に、より便利に、そしてより安価に、だ。

ホールの闇はとどまるところがないようである。
173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら