| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:パチンコとは?

近隣住民 (2008年02月06日 16時20分)
>ゲーセンの景品が採れるゲームだけの為に三店方式にしてもコスト考えたら割りに合わないかと。
そうかなぁ。クレーンゲームは微妙だけどさ、ゲーセンにあるプッシャー系のメダル使って
○○枚獲得毎にぬいぐるみゲット→隣の買取所に持込む。と。。。

8号営業の許可を得て、現状認められた800円相当の景品を提供するまでは合法。
3店方式が合法だとするなら、その800円相当の景品を買取る事も合法になる。
必要と思われる資格といえば買取所の古物商だけ。営業するコストなんてたかが知れてるし
やろうと思えばいくらでも出来るかと。


>カジノバーが三店方式で換金してて摘発されたと思います。
それは知ってるんだけど、これの摘発された理由のソースを持ってない。
換金行為そのものなのか景品提供なのか。
ソース持ってます?

■ 172件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【64】

RE:パチンコとは?  評価

眠り猫 (2008年02月07日 11時51分)

>>カジノバーが三店方式で換金してて摘発されたと思います。
>それは知ってるんだけど、これの摘発された理由のソースを持ってない。

この時も確か3店方式そのものを摘発ではなく(名目は)、無許可営業と言う事が罪状だったと思いますよ^^;
(僕が記憶しているニュースと違い場合はすみません^^;)
【56】

RE:パチンコとは?  評価

もりーゆo (2008年02月06日 16時33分)

>そうかなぁ。クレーンゲームは微妙だけどさ、ゲーセンにあるプッシャー系のメダル使って
>○○枚獲得毎にぬいぐるみゲット→隣の買取所に持込む。と。。。

「○○枚獲得毎にぬいぐるみゲット」で完全に風適法の
「遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。」に引っかかると思う。

UFOキャッチャー等がグレーだと言われるぐらいだし。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら