| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【35】

開店ROM!

どげんや〜 (2007年11月13日 00時16分)
開店ROMあります!と言うか、ありました。
かなり前の話ですけど。
「設定していた人から直接聞いた話です」
ジャックポットと言うスロットがあったんですけど。
導入から設定下げても、なぜか出る!
メーカーに問い合わせたら...なんと、開店用基盤を
入れていたそうです!
パチンコ側に何も言わずに。
この機種は、攻略法も存在しました。
現に攻略プロに、荒らされました。
それもメーカーに問い合わせたら、事前に知っていて
連絡なし!
当然もうそのメーカーは、存在しません!
新台には、数千回転は別プログラムが
存在するような...そんな気しますよね?

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【39】

RE:開店ROM!  評価

眠り猫 (2007年11月13日 16時58分)

あの頃って、確か開店ROMだったんです。
っていい訳で、プログラムミスの基盤や部品を交換しに来るメーカーって多かったって聞きましたよ^^;
【37】

RE:開店ROM!  評価

補助人 (2007年11月13日 01時23分)

自分はジャックポット攻略法のお世話になりましたけど、あれは不正プログラムではなくプログラムのミスだったんじゃないですかね。

確かボーナスの乱数がストップボタンが有効になる瞬間と同期してるとかいうネタで、レバオンしてすぐにストップボタンを連打するだけで当りやすくなるというお粗末なものでした。
対策済みの台がリリースされて終結しましたけど、破壊力のある攻略法の割に結構長生きしましたね。

当時はDDTなんて概念なんてなく、通常時はひたすら高速フリー打ち消化がデフォでしたので、知らない内に攻略法を実践してたことになりますねw

ちなみにメーカーは当時は尚球社で、今は岡崎産業と名乗っています。
別になくなったわけではないと思いますよ。

っつか、仮に不正プログラムを使ってても電話の問い合わせで言う訳ないと思いますけどw
【36】

RE:開店ROM!  評価

もりーゆo (2007年11月13日 00時20分)

当時を全く知りませんけど
その話、おもっきしメーカーの不正ですよね?

近い所では東京セレブのドラゴンクロスみたいなことでは?
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら