| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【619】

RE:働かない人々へ

rarara (2007年09月21日 09時52分)
 私ははじめ、このトピックは何をそんなに聞きたかったのだろうと思っています。

 いや、トピックに立てるのではなく、パチ・スロ生活者がたくさんいるようなトピックで、聞く話ではないかと思っています。

 なぜか。トピックにあげるなら、彼のトピック内容は、下手したら差別につながるし、誤解されるし、またダイレクトに格差問題の実態を露呈させるからです。

 トピックを挙げるなら、自分が徹底して主張する意見を、無差別に誰でも理解できるようしないといけない。

 そして自分以外の人が周りにいて気になったなんて「逃げ」はしてはならないと思っております。

 こんな場所で、議論する内容かどうかはわかりません。本当は、マスコミの前で議論し、世論にうったえるべき内容です。

 私は、権利がグレーゾーンの国は、発展途上国だと思っています。先進国は、権利と義務は一対で、そして国籍が存在すると思っています。そういう意味で日本は前者です。

 日本各公営機関は、少なくともそれを感じ取っているから、今初めて牙をむき始めているのではと思います。公的機関の上層部に、まともな人間が増えているからではないかと思います。

 「まとも」についていけない公務員は、あらゆるところで今粛正されています。これは、ひと昔前では考えられなかったことではないでしょうか。

 企業人、パチ・スロ生活者、お互いに立場は違えど、日本で「円」を獲得して生活するのなら、「円」を守らないと。そして、納税はその「円」の価値を守る行為です。

 納税をしない人でパチ・スロ生活者は、国に守られることを放棄している。その意味で、私はそういう人生もありだと思っています。自分を自分で守る人生もありだと思っています。
 ただ、そういう「自由が」自分の解釈ならば、まっとうしてください。まっとう出来ないと思うなら、何かしら行動してください。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【622】

RE:働かない人々へ  評価

本音 (2007年09月21日 12時39分)

>納税をしない人でパチ・スロ生活者は、国に守られることを放棄している。その意味で、
私はそういう人生もありだと思っています。自分を自分で守る人生もありだと思っています。

上の人が死ぬまで他人の世話に全くならないならそれもいいだろう。
だが、警察や消防、そして、一部の自治体のゴミ回収車も一切世話にならないのかい?
それは不可能じゃないの?

少なくても、働けるのに働かずにパチンコで生活してて税金払ってない人は、迷惑かけてるよ!
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら