| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【161】

RE:働かない人々へ

rarara (2007年08月28日 23時52分)
>そんな奴らばっかだからこの国が滅びかけてるんだろ!?

これ、本当ですよ。いつか社会保険も年金も、ああだこうだ理由つけて、高くなって、私たちに還元ないような気もしますよ。そんな中、今の自分の資産をどう運営していくかは非常に重要ですよね。

>みんなそうならないように、各々のレベルで若い頃から頑張ってるんだから。

若者たちにこの努力を少なくさせたのは、多少なりとも、確かにパチ・スロ両方に責任があると思います。でもそれ以上に、今の大人が子供に教えることができなくなっているんですよね、生きるっていうことっていうか…。

だから、安易に、目の前の簡単そうなスロ・パチに手を出し、たまたまそれで生活ができるようになり、そして生まれていく生活者たちの社会ができた、みたいな。

それは、自由主義の中にも責任あると思いますよ。この自由主義って一番怖いかもですね。

特に日本は、基本的人権の尊重っていう項目もあるから、自由主義の中に基本保証があるから税金取れます、みたいな。

納めたい人が納めて、その人たちの共同体のみで社会保障運営の方がまだすっきりはっきりでいいねって思います。そうしたら、逆にこういうことさえ問題にならなかったのではって思いますよ。

何でもかんでも国が強制するからこういう問題は出てくると思いますよ。強制が心の底から正しいって思えば、みんな不満はないはずですよ。

私は一度生活のどん底行きましたけど、結局助けてくれたのは自分自身でした。変な特技?ですが、スロットがうまいってだけで、結構救われましたよ。仕事頑張る云々で全部うまくいけばそれはいいでしょうが、誰かに、何かにすがってばかりじゃだめですよ、本当。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【162】

RE:働かない人々へ  評価

rarara (2007年08月28日 23時53分)

↓すみません、いつもスレが長くなって…読みづらい人、もしくは説教臭いとか思われる方もいるかと思うので、しばらく静かにしますね。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら