| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【112】

RE:働かない人々へ

アイカランバ (2007年08月27日 22時31分)
私の最終的な意見は、
パチプロ人生は、結果論で、
半年や一年そこらパチンコ・パチスロ(パロットはもう永遠にでないのかな?)
で運良く生活できたくらいじゃ、
パチプロと呼べないわけで、
やはり、10年、20年くらいやってのけて「私は20年プロでした。」
というものだと思うんですよ。


で、パチプロの提議はちょっと、おいておいて、
やはり、パチプロやパチプロ的な、


「パチ所得を期待して生活している人」  って、


映画のゴジラだと思うんですよ。
核実験で生まれてしまって、
可哀想なんだけど、攻撃されるし、
もう第2のゴジラを生み出したくないという。
かといって、核実験をやらないかというとそうでもない。

なので、パチプロへの批判をパチプロ者に向けるのは
可哀想かなと思います。
核実験側の、パチンコ行政業界を攻めるのが一番いいのかもしれません。

で、今いるパチプロのみなさんには、
出玉の減るパチンコ台や4号機、4.7号機、5号機とともに
徐々に消えていってほしいと願います。

>労働の価値って、そもそも何なんでしょうね。
それは、会社のギアじゃないですかね・・。

金持ち、資本家の家族になれなかった一般人は、
みんな労働者になる運命を背負うのが資本主義社会ですから。
苦しくても、そうするしか生きていけません。
会社で利益を一億円出しても、
給料が月20万なら20万。
アルバイトで一日に100万円分のなにかを生産しても
時給800円なら、800円。

儲けは全部、会社や役員、オーナー、株主のもの。
労働者は、会社側で決められた時給か、月給か、年俸で働くだけ。
会社が何億円儲けても、関係無し。賃上げ交渉も雀の涙。

社長の給料月100万円でも、商品をつくるパートのおばちゃんは月13万円。
これが、資本主義じゃないですか・・!
労働の正体ですよ。

こういうのを小学校で教えないと、自立精神は養われないんじゃないかな。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【328】

RE:働かない人々へ  評価

バヘット (2007年09月03日 23時10分)

ほとんどの人は、定年までサラリーマンとして勤め、コツコツと銀行預金に励みます。世間では、このような「まじめコツコツ」が良いとされています。

ただ、問題は「誰にとって」良いとされているかです。資本主義社会は「資本家のための社会」ですから、資本家にとって「都合が良い」のです。

サラリーマンとして働くことは、会社の経費になることです。製造現場で働いていれば「売上原価」、本社スタッフや営業マンは「販管費」です。

銀行預金は、会社に貸し出され「営業外費用の支払利息」となり、こちらも経費です。

投資家ならご存知でしょうが「売上−経費=利益」ですね。サラリーマンは経費で生活して、資本家には利益が残ります。

ここで、少し思い返してみてください。
■いい暮らしをしているのはどちらですか?
■資本家の豪邸を見て「そんな贅沢ができるなら、従業員の給料を上げるべきだ」と思いませんか?
■都銀の窓口で、鼻であしらうような扱いを受け、むかついたことはありませんか?

腹を立てても仕方ありません。社会のルールがそうなっているからです。クレバーに、資本家サイドに回ることを考えましょう。

とはいっても、自分でビジネスを起こすのは、多大な困難を伴いますので、おすすめしかねます。

「では、どうすればいいのか」と思われるかもしれません。幸いにも、株式市場というところで「利益の分配に与れる権利」を売っています。当初は、サラリーマンとして働き、コツコツ銀行預金で元手を作るとして、ある時点からは「利益の分配に与れる権利」を買い進め、資本家サイドにシフトしていくべきです。

そして「利益の分配に与れる権利」を買い始めた以上は、基本的に増やす方向で進めてください。やっとの思いで手に入れたものを、短期間で手放してしまう人が多いのは不思議です。

繰り返しますが「売上−経費=利益」です。経営とは、経費を抑え、利益を増やす技術です。だから、給料と銀行預金の利息だけでは「何とか暮らしていける程度」のものしか残りません。

それでも、一生、経費で終わりますか?
【116】

RE:働かない人々へ  評価

らいだーええ3 (2007年08月27日 23時29分)

で、今いるパチプロのみなさんには、
出玉の減るパチンコ台や4号機、4.7号機、5号機とともに
徐々に消えていってほしいと願います。
>>こうなってほしいですよね。ほんとに、ニートも浮浪者も、パチンコだけで生活している人も多くは人間のほんらいの本能、つらいことはしたくない、なまけたいっていうものからきていると思います。こういう存在を許したパチンコ業界にも責任はあると思います。
【115】

RE:働かない人々へ  評価

もうやめて (2007年08月27日 23時19分)

>私の最終的な意見は

って誰も求めてないし、どうせまたしゃしゃり出てくるんでしょ。
パチプロをゴジラに例える事自体滑稽だし、文章みてるといつもイヤな感じするんですよね。
話も無駄に長いのがイヤに感じる一つなのかもしれません。
他の人はどうなのかな?
私の最終的な意見は、荒れるだけだから貴殿にはもう出てきて欲しくないですね。
【114】

RE:働かない人々へ  評価

糞台撲滅委員会 (2007年08月27日 23時07分)

>アイカランバ氏

あなたの書き込みを見てると何だか劣等感の固まりのようですね・・資本主義に対して不満があるようですが・・資本主義の餌にされたくないならば自分で独立すれば良いんじゃないですか?
終身雇用なんてとっくに崩壊してるわけだし・・
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら