| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【411】

RE:風営法の穴

目押し初級 (2007年06月21日 20時08分)
 自分と意見の違う人に対し、工作員とか独裁国家とか、取りようによっては、差別的発言をしたい放題した挙句に、
「精神的に(#゜Д゜)y-~~イライラしてもう無理です。」
とダッタ子みたいな発言をしたり、
五十歩百歩の反論戦でも、自分だけ正しく、他は喧嘩口調と非難したり、
自分以外の議論のやり取りに、意見するのは問題ありませんが、非難や中傷してるので、大いに腹が立ちましたが、
>これで完全違法派は抜けますので後は好きにして下さい。
と、言ってるので、腹が立った事は、忘れます。
>今後は2人で勝手に合法議論続けてください。
勝手に続けるかもしれないので、どうか中傷しないで下さい。さようなら。

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【414】

RE:風営法の穴  評価

ホールの幽霊 (2007年06月22日 00時36分)

目押し初級 さん

まあまあそう言わずに

違法と書かれても、グレーなら無罪だからね
違法かどうかどっちにしろ公訴できない限り違法では
ありえないし、限りなく違法に近いが合法ってのも
存在するのが法律論だし

あれは着眼点としてはいいのだが法を語る前に
たった1つの法文だけで全てを解釈したがるんだ
法解釈は法律家でも裁判所でも明文化されていない
限り分かれる事が事実として分かってないからかな

昔、NIFTYに居たハンドル忘れたけど遠隔を画面で
見分けられる何処でもやってると主張してた人を
思い出してしまった、あれも良く反論を工作員だと
言ってたから

完全違法なら法文解釈だけでなく自分で全ての法を
読んで実社会で実際に証明すれば良いでしょうね
俺はその方が皆が理解できるしより良い社会を
作れると思う。
実際、4店ほど通報した事は有るがね全て行政処分が
下ってたよ
1個はミルキーのB物(サクラ付きセット物)営業停止
1個は釘の閉めすぎB物(1発台に改造してたらしい)
 閉店
1個は18未満と知って打たせていた 罰金
1個はギンギラのB物(連荘仕様) 営業停止
って具合、どんどん悪徳店は通報すればいいと思うよ
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら