| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【89】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?

☆番馬鹿☆ (2007年03月30日 23時51分)
桃太郎侍さん

>>「煙草がいやなら店に来なきゃいいだろ」?

>じゃあこういう発言をする喫煙者はどうなんですか?
>貴方が喫煙者かどうかは知りませんがこういうような身勝手な喫煙者がいるから喫煙者全体の周りからの目が悪くなるのですよ。
>そういうこと言う喫煙者こそ、他人に意見できる立場ではないと思いますがね?

微妙な所ですね〜
一般的にパチンコ屋=煙草の煙が酷いと定着しております。
下戸の人が居酒屋に行って落ち着いて食事したいと思っている人がお酒を飲んで居酒屋で騒いでるのを注意して、『静かな場所がいいなら来るな』と言い返されたような風に感じてしまいます。

パチンコ屋=煙草の煙が酷いと定着
これは、否定は出来ないはずです。

しかし、居酒屋にも騒がないで静かにお酒を楽しむという趣向の居酒屋もあります。

パチンコ屋事態が変わらない限り
>>「煙草がいやなら店に来なきゃいいだろ」?
と言うのは、正論でならないと思います。

貴方がつぼ八などの居酒屋で騒いでいて、ただ食事をしに来た人に
『うるさいので静かにしてくれ』と言われたらどう思いますか?

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【95】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?  評価

桃太郎侍 (2007年03月31日 19時17分)

☆番馬鹿☆さん

私がただ許せないのが、互いに打ちたくて来てるのになぜ喫煙者は非喫煙者の上に立つような事を言うのかです。
吸うなとは決して言いません。ただ少しだけでも気を使っていただきたいです。
私自身、喫煙者のことを理解できれば一番いいのでしょうが、それは難しいです。。。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら