| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【16】

悪怒屋の質問

悪怒屋菌田郎 (2007年02月27日 07時23分)
すんません!あげあしを取るつもりはさらさらないんですが、
大咲界さんの、
>置き、持ちタバコはしない(この時の煙はキツイです)
の意味がちょとよく分かりませんでした。

喫煙には持つ・銜える・置くの3動作しかないんですが、銜えタバコはいけないですよね?
おいらは馬鹿だから分んないんだけどどうしたらいんでしょう?

誰か分ったら教えてくんしゃい。
(別に荒らすつもりは無いけど今後のマナーを身に着けたいもんで)

■ 237件の投稿があります。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:悪怒屋の質問  評価

大咲界 (2007年02月27日 08時57分)

すみません、表現が足りませんでした^^;

>置き、持ちタバコはしない(この時の煙はキツイです)
>の意味がちょとよく分かりませんでした。
これは、たばこに火を付けても灰皿に置きっぱなし、吸わずに手に持ってるだけ、という意味です。
言い換えれば、火を付けたら素早く吸おう!でしょうか^^;
吸ってる時の煙より、置きっ放しの煙の方が煙いんですよね(>_<)

実際、私が遭遇した男性は付けても灰皿に置いてることが多かったです。
24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら