| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【111】

RE:★非喫煙者の癒しの場★

うぃ。 (2007年02月25日 06時55分)
特定の層の人間、或いは集団を指して揶揄やラベリングをする事は悪い事だと思いますよ。
転じて、反対側の意見に耳を貸さなかったり、理解する姿勢が無い事もまたマナー違反であり害悪を生み出します。

いじめ って、共感を得ている同士の大小で苛める側、苛められる側が決定されるんですな。
自らがそれに気づかないような事は最もタチが悪い。

これは何も嫌煙者が愛煙家を苛めているとか、その逆とか、そういう事だけではないですけどね。

自分の書いた事が他の人にとってはどんな意味をもつのか、公開されている掲示板上では考える必要がありますね。

余談ですが、いわゆる嫌煙者という方々に対して、「嫌煙者は〜〜である」といったラベリングを試みた事があります。
釣れますな、烈火の如く怒り散らす方が出てくる。
そんだけ怒るくらいなら、おまえは喫煙者に対してラベリング書いてんじゃねーよ。

自分がされて怒る事を平気でやる人。配慮の無い人。
こういう人達は、もうちょっと恥を知った方がいいんじゃないかと思うこの頃です。

(愚痴っぽくまとまったか?W)

■ 177件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【119】

RE:★非喫煙者の癒しの場★  評価

少年Z (2007年02月25日 16時34分)

>そんだけ怒るくらいなら、おまえは喫煙者に対してラベリング書いてんじゃねーよ。

どっちもどっちってことだよ
別のトピックで喫煙者がトピ主に噛み付いてんのと同じだろ。

>自分がされて怒る事を平気でやる人。配慮の無い人。
>こういう人達は、もうちょっと恥を知った方がいいんじゃないかと思うこの頃です。

これも喫煙・非喫煙関係なし

>余談ですが、いわゆる嫌煙者という方々に対して、「嫌煙者は〜〜である」といったラベリングを試みた事があります。

ってか、こういうことやってる時点であなたも「自分がされて怒る事を平気でやる人。」「配慮の無い人。」なんじゃないか?
恥を知ったほうがいいよ
【112】

RE:★非喫煙者の癒しの場★  評価

もうやめましょう (2007年02月25日 07時18分)

>自分がされて怒る事を平気でやる人。配慮の無い人。
>こういう人達は、もうちょっと恥を知った方がいいんじゃないかと思うこの頃です。
あなたの文章、意味不明???
誰に対して?
自分のこと言ってるの?
どう答えていいか困りますね。
もっとはっきり書いてください。

新トビ「喫煙して何が悪いを」立ててみてはどうです。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら