| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【200】

RE:何故煙草を吸うのか

1100円勝ち (2007年01月26日 02時32分)
ホールは禁煙ホールにした禁煙スペースを作ったら
如実に売り上げが下がったって確固たる前例があったホールもあったからね。

喫と非の割合は知らないけど
もし吸えないホールがあったら吸えるホールに流れて行くのは
ホールもどう考えても懸念してるから
禁煙という行為には踏み込めないのはしょうがない。

サービス業として追求するなら
タバコが吸えるホールです。
タバコが許されるホールです。
ってのが当たり前の事に見えてサービスの一つと
大げさにでも考えてるんじゃない?
だからわざわざサービスの一つとして提供してるのに
なんであえて禁煙でサービスを一つ減らす理由がって思うと思うよ。

なので一番訴え・意見を投げかけて考えを変えてもらわないと
いけないのはホールに対して。

こんな所で別に自分の行くホールじゃないエリアの
喫煙者の人に一人一人啓蒙したって
何の解決にもならないんだけどね。

何か全く別方向に戦いを挑んでる感じ。

自分の行ってるホールに言ってみるなり
同じ吸わない人に声かけて署名活動するなり
せめて禁煙コーナーを提供してもらうなり
コロ助なり

■ 1,075件の投稿があります。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【201】

RE:何故煙草を吸うのか  評価

桃太郎侍 (2007年01月26日 02時36分)

>自分の行ってるホールに言ってみるなり
>同じ吸わない人に声かけて署名活動するなり
>せめて禁煙コーナーを提供してもらうなり

ごもっともです。
ですが、喫煙コーナーを設置されていたホールがありましたが、喫煙コーナーで遊戯する喫煙者はごく一部で、大抵わざわざ人に迷惑をかけてまで吸うのが現状なのが寂しい限りです。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら