| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【36】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事

しょっくん (2007年01月18日 00時30分)
ここで皆さんに質問です。

この体験はかなり以前になりますが、とあるホールでミサイル776D(機種名に誤りがあるかも知れません)を打ったところ、幸いすぐに当ってくれました。
滅多にない小額投資での大当たりに気分良く打っていたところ、少し頭が痒くなりハンドルから手を離して頭を掻きました。
その時です。突然背後から何者かの怒声が聞こえてきたので振り返ると、鬼の形相をしたパンチ君がそこに立っていました。
パンチ君とは言うまでも無くホールスタッフなのですが、彼の言う所によると、そのホールではミサイル776Dの限定ルールがあるそうなのです。
簡単に言うと、ひとたび大当たりしようものなら、いかなる理由に拘らず絶対にハンドルから手を離してはならないらしいのです。
パンチ君曰く、そのホールでミサイルを打っている客の全てがルールを認識し遵守しているとのこと。
さらには理由の如何を問わず、ルールに反する遊技をした場合は即刻退店、以後出入り禁止。
私の場合も例外は認められないと言われ、退店を言い渡されました。

皆さん、どう思われますか?

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

眠り猫 (2007年01月18日 15時23分)

凄いルールですね^^;

磁石とかの対策でしょうか?^^;
基本的に発射停止用のボタンもあるから、ハンドルを話すことをそこまで、厳しくする理由が思い浮かびませんが^^;

ともあれ、注意勧告もなくいきなりルールを適用して追い出すという行為も、いきなり大声で怒るのも店員の態度として問題がありますね^^;

ところで、大当り中のハンドルを離す行為は禁止見たいな事が書いてあったのでしょうか?
【39】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

NANA。 (2007年01月18日 14時01分)

 これこそまさに理不尽ですね。

>パンチ君曰く、そのホールでミサイルを打っている客の全てがルールを認識し遵守しているとのこと。

 ということは、このホールは常連しか打ってはいけないということですかね?
 一見さんがいるという事態は想定してないんでしょうか?

 このわけのわからないハウスルールもいただけませんが、百歩譲ってアリだとしても、そのルールを遊戯機種の付近にわかりやすく書いて表示しておかなければ、全く効力はないと思いますね。
 口だけでなら何とでも言えますから。 

 しかしミサイルで手を離してはいけない理由がわかりません。ただの右打ち機種ですよね。まさかパンク防止のため?(笑)
【38】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

GT−FOUR (2007年01月18日 08時09分)

おはようございます。

店独自のルールも常識の範囲ならともかく、大当たり中にハンドルから手をはなすな、なんてルールは論外だと思いますよ。
ちなみに、出玉は換金されたのですか?
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら