| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【222】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事

Qティーハニー (2007年02月13日 00時28分)
しょっくんさん こんばんは^^
少し思い出しました。

>ところで慰謝料を支払うに至った直接的な原因は、当時の店長の高圧的な態度だけなんでしょうか?

そうです。その客は強制退去。以後出入り禁止。暴言
。を受け。
司法は精神苦痛と人権侵害で5万円の慰謝料を店側に課しました。

>ホールが止め打ちを規制した事について、司法はどのように判断されたのですかね

司法は、止め打ちと呼ばれる遊戯方法の信憑性そのものを否定していました。
直接的に台に影響を与える可能性は無いと。

実は私は別トビで議論している時、保管していた記事を探していたけど見つかりませんでした。
記事の記憶に自信が無かったので当時、黙っていました。
また、探してみます^^

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【223】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

もりーゆo (2007年02月13日 00時48分)

面白い事例ですね。(ちょっと不謹慎ですかね?)

勝手な想像ですが

精神的苦痛については明らかなる侵害なので、司法の介入もありでしょうが
遊戯ルールに従うべきか否かについては、その信憑性がどうであれ、あくまでホールと客の間の
契約上での民事的な争いに過ぎない為に、
そのルールの存在自体に対する司法判断をすることは避けたのではないでしょうか?

その止め打ちの信憑性に言及したのは、客に対する扱いにそれ相応の理由があったと言えるかどうか
を論ずる上で、ゴト行為と疑わしき行動をしたと言えるか否かが争点となったからではないかと思います。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら