| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事

ピーマンA (2007年01月15日 09時41分)
はじめまして!

換金トラブルは危ないですね。
ホールに文句言っても、意味ない(3店方式を取っているため、関われない)ですし。


就職活動の時に、1ヶ月ほど東京に滞在した時
故意か不注意かはわかりませんが
2回ほど換金額が違ってました。

1回目は500円。
見た時に、あれ?と思いましたが
後ろも並んでたので、スルーしました。

2回目は1000円。
38,000の景品を持っていくと
諭吉3人に夏目がいっぱい。
今回も、後ろに人が並んでいたので
帰り道で数えると、夏目が7人しかいません。


東京は怖いところだと恐怖しました(笑


北海道では、大体が目の前で数えてくれるので
まず、間違いはないと思います。

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【16】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

しょっくん (2007年01月15日 23時17分)

ピーマンAさんはじめまして。

>東京は怖いところだと恐怖しました

私は東京のホールに行った経験はありませんが、こちらでも色々ありますよ。

500円や1000円程度の損失であれば、不愉快なもののスルーも出来るでしょうが、これが数万円ともなると大問題。
慌ててホールに駆け込んで差額があった旨を主張してみても、大抵は納得出来ない対応で済まされてしまいます。

閉店時の換金場が込み合っている時などは、のんびりと確認するにためらいもあるでしょうが、そこは客の義務と捉えた上で、カメラと換金係のどちらからも確認出来るようにして、渡されたお金の確認をされる事をおすすめします。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら