| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【135】

RE:ハウスルールについて

しょっくん (2007年01月29日 03時36分)
もり−ゆ。さん、いつも親切に回答して下さり感謝します。

P−WORLDがメンテナンスとかで閲覧出来ない時間帯があったので、返信の遅れについてはご容赦下さい。

さて、先ずは前レスで説明不足だった点を補足しておきます。
「出玉の交換には応じかねます」の後に「今後のご入店も固くお断り致します」が続いていました。

ゴト被害に対する自己防衛の一環として、ホールが独自に作り出したルールでしょうが、サービス業の観点からすると傲慢不遜と言われかねない特殊なルールだと思います。

それから地元では微妙に温度差はありますが、似通ったハウスルールを示しているホールも他にもありましたよ。
あくまでも想像ですが、同じようなルールのホールも全国的に見れば、少なからず存在するのではないだろうかと思っています。
あながち業界板にかかわっておられる方の勤務するホールでも、同様のルールを示しているかも知れませんね。

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【138】

RE:ハウスルールについて  評価

つなわたり (2007年01月29日 13時52分)

話に割って入ってしまい、申し訳ありませんが、
そもそも、体感器などで攻略できてしまう、お粗末な機器を作ったメーカに疑問を感じますし、
それを設置し続けるホールにも疑問を感じます。
(今はもう無いのかもしれませんが)

今の技術を持ってすれば、体感器などで攻略できてしまう機器になるはずもないので、
攻略できる機器は意図して作られているとしか思えません。
【136】

RE:ハウスルールについて  評価

もりーゆo (2007年01月29日 09時58分)

>「出玉の交換には応じかねます」の後に「今後のご入店も固くお断り致します」が続いていました。

「その時点で退店」の場合、現在履行中の契約を中断・破棄することになる為に、何かしらの問題が生じる可能性があるのですが

これは「今後」となってるんで、「今後の新たな契約」であり、ホール側は拒絶する自由があります。

>ゴト被害に対する自己防衛の一環として、ホールが独自に作り出したルールでしょうが、サービス業の観点からすると傲慢不遜と言われかねない特殊なルールだと思います。

ルールを見た時点で既にかなり不遜なんで、「止むを得ず」と言うのであれば、その適用の問題ですよね。
「疑わしいから調べる」はともかく
そこで協力的な態度を示した客に対しての態度や
結果、間違いだった場合の対応が礼を失しているのはサービス業としては明らかに間違ってますから。
言動によっては「侮辱罪」の可能性がありますし、
「快適に遊戯を行える空間を提供する」こともサービスの一つと言えるでしょうから
これをもって損害を受けたと主張しても良いと思いますね。

編集追記
すみません。

ついイメージ先行で、店員の態度が著しく悪かったものとしてしか考えていませんでしたが
客観的に証明しようと考えた時、
現実として法的に訴えるのは、直接的な暴行があるとか、他の客の前であからさまにゴト師扱いでもしない限り難しいかも?

善良な客だけであれば良いんですが、
眠り猫さんの話に「あからさまに怪しい行動」をとって、その対処に来た店員の行動に難癖をつけるような
悪質なクレーマーの話がありましたよね。
こんな例があることを踏まえると、第三者から見てどちらに問題があるかを明確にすることは
かなり難しい気がします。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら