| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事

Qティーハニー (2007年01月14日 02時56分)
書きたい事はやまほどあります、換金の話です。

換金所も今は機械化されて換金額のトラブルも減ってきたと思います。
昔は、額が少なかったりして悔しい思いをしました。
本当ににミスなのか、誤魔化してネコババしているのか疑ったこともあります。
最高で5万円近くを1万数千円、この時は、30分ぐらい揉めました。
結局、店の店長が出てきて「今日間違いがあれば、今日の分は店が終わて計算しれば解りますから」
その日は、とりあえず帰りましたが店には行ってません。
ネコババならお金を渡した事になるから帳簿は合っている事になる。

その日をきっかけに換金所の窓口で、これ見よがしに、お金を広げて数えています。
それでも去年一回やられました。
大阪市針中野のOーO5で考え事していて1万円抜かれた〜。
マジックミラーが有るのはこれの為?
ったく!これ、窃盗罪でしょう!

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【24】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

眠り猫 (2007年01月16日 14時50分)

換金所のミスはうちのホールでも、たまにありますね^^;
なにぶん換金所の人がかなりの高年齢で、シンプルに間違えてくれるらしく、良く苦情がきます^^;

僕からも景品会社(福祉協会)へ他の人に変えてくれとは言っているんですが、一向に変わる事が無い^^;
ちなみに、間違えないようにレシートに金額を書いて渡していたら、警察から始末書の請求がきました・・・・
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら