| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:どうしたら?

設定師見習い (2006年12月17日 14時02分)
>1:リールの回転速度を自分で調整できる
>3:完全個室

 無理だから、法律で定まってる条件に違法になり、営業できません。


>4:飲み物、食事、などを格安な値段で提供(当然台で食べてもOK)、または大当たりする毎にプレゼントとかも良い

 どこかのボランティア団体に要求してください。

>6:エアコンが直接あたるような場所に台は置かない
>  または、直接あたらないよう方向に向ける。
>  (こんな事は普通のサービス業なら当たり前だがこの業界はそんな事すらできないww)

 じゃあスーパーとかで寒いから室温上げてとか言うんですかね。遊技台の湿気や結露防止も含むんですが・・・・
 冷凍食品売り場で、寒いから室温上げてというようなもんだと思う。人間知恵があるんだから寒けりゃ服を着ればいい話で、逆に暑い場合は脱げばいい。

>7:絶対に汚くならない玉とメダル

汚れの原因は手垢とか灰が汚れの原因だから、ちゃんと手を洗えばいい話では・・・タバコの灰も灰皿へ・・・

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【18】

RE:どうしたら?  評価

けんや♪ (2006年12月17日 19時59分)

>人間知恵があるんだから寒けりゃ服を着ればいい話で、逆に暑い場合は脱げばいい。

これはどうかなぁ〜(^^;
暑いのであれば脱げばいいと言うのは分からん事もないが・・・
寒けりゃ服を着ればいいと言うのは・・・ちょっと違う気がする
ただ気温が低いのであればそれでも良いが、クーラーの風直撃はかなりキツイ
俺の場合、頭が痛くなる(T-T)
頭痛も辛いが、それより良く回る台なのに寒いが為に途中で止めなければならないのはもっと辛い
それより一般人がホールに行くのに防寒着なんか持ってくるのか?
以前、俺が寒そうにしていたら店員が寄って来て「寒いですか?じゃあクーラー少し弱めますね」言ってくれた
実際にはそう変わらなかったが・・・俺的にはかなり嬉しかった
店員のちょっとした心遣い
客にとって結構嬉しかったりもする(^^)

ホールにとってはたかが一人の客かもしれない、しかしパチンコするもんは必ずパチ仲間がいる
パチンコ屋が一番怖いのは悪い噂が流れる事じゃあないのかなぁ
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら