| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

RE:どうしたら?

ゴージャグ恋しい (2006年12月16日 01時52分)
いくら健全にしようが、禁煙にしようが、綺麗に仕様が、あまり関係ないかな…
客が求めてるのは出玉だけ。

逆の言い方をすれば出玉を求めないならパチなんかやらない…もっと楽なものは他にもあるから。

上は嫌う言葉だけど”射幸心”を煽れば客はいつでも来るでしょう。
どんなに他を良くしようが出ない店には行きません。

第一、椅子ひとつ良く出来ないパチ屋に何を期待するのでしょうか(笑)

クリーンなパチ業界とか目指してるらしいけど、ちゃんちゃら可笑しい。設備や環境良くするならもっと出しなさい。出す事が客のためです。

出せないなら、あとは何をやってもドングリの背比べ。
パチンカー、スロッターが思うのは「こんな余分なところに金かけるならもっと出せよな!」ですよ(笑)

とまあ、判りきった事を書いても面白くないので、あると良いなを書くと


1:リールの回転速度を自分で調整できる
2:マッサージ付きの何時間座っても疲れない椅子
3:完全個室
4:飲み物、食事、などを格安な値段で提供(当然台で食べてもOK)、または大当たりする毎にプレゼントとかも良い
6:エアコンが直接あたるような場所に台は置かない
  または、直接あたらないよう方向に向ける。
  (こんな事は普通のサービス業なら当たり前だがこの業界はそんな事すらできないww)
7:絶対に汚くならない玉とメダル

こんなところかな…

■ 47件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【17】

RE:どうしたら?  評価

設定師見習い (2006年12月17日 14時02分)

>1:リールの回転速度を自分で調整できる
>3:完全個室

 無理だから、法律で定まってる条件に違法になり、営業できません。


>4:飲み物、食事、などを格安な値段で提供(当然台で食べてもOK)、または大当たりする毎にプレゼントとかも良い

 どこかのボランティア団体に要求してください。

>6:エアコンが直接あたるような場所に台は置かない
>  または、直接あたらないよう方向に向ける。
>  (こんな事は普通のサービス業なら当たり前だがこの業界はそんな事すらできないww)

 じゃあスーパーとかで寒いから室温上げてとか言うんですかね。遊技台の湿気や結露防止も含むんですが・・・・
 冷凍食品売り場で、寒いから室温上げてというようなもんだと思う。人間知恵があるんだから寒けりゃ服を着ればいい話で、逆に暑い場合は脱げばいい。

>7:絶対に汚くならない玉とメダル

汚れの原因は手垢とか灰が汚れの原因だから、ちゃんと手を洗えばいい話では・・・タバコの灰も灰皿へ・・・
【16】

RE:どうしたら?  評価

眠り猫 (2006年12月16日 12時26分)

良くメーカーに言いますが、台の価格を安くしてもらえれば、何とかなるんですよ^^;

良くパチンコ業界は儲かっていると言われますが、ホールはそれほど儲かっていません(大きな所は分かりませんが^^;)
その上どういう訳だか、パチンコ店の設備は高い
以前聞いた話ですが、両替機を販売しているメーカーが
ゲームセンターやその他施設に両替機を置く場合は、パチンコ店へおろす場合の1/3〜1/2で入れるらしいです。

椅子にしても、1万〜2万するんですが、飲食店の椅子なら・・・

昔からの付き合いや、原価からの計算ではなく、他のメーカーの販売価格はこれ位だからと言う値段校正がこの事態を招いてるとは思います設備屋さんが前に、言った事があるんですが「業界の物は2倍以上高くしてある」といわれました^^;


>出せないなら、あとは何をやってもドングリの背比べ。

出る出ないを考えている以上は、なんともならないと思いますね^^;
むしろ、換金は一切できないようにして、完全にゲームセンターにしてしまうと言うのも手かもしれませんが・・・


>パチンカー、スロッターが思うのは「こんな余分なところに金かけるならもっと出せよな!」ですよ(笑)

税金を払いたくないから、設備費を払ってる場合や、リースだったので設備を新しくする場合もあるんですけどね^^;

>1:リールの回転速度を自分で調整できる

以前、リールが遅いと言うのがあった(花火の親方?)が余り人気がなかった事を考えると関係ないかな^^;

>2:マッサージ付きの何時間座っても疲れない椅子

マッサージ機能付きの椅子はありますが、一脚2万以上^^;

>3:完全個室

防犯面と各種補給が面倒そうですね^^;

>4:飲み物、食事、などを格安な値段で提供(当然台で食べてもOK)、または大当たりする毎にプレゼントとかも良い

これは、やるところもあるけど、基本的に赤字では営業が成り立たないと言うことも考えて欲しい^^;
以前、旅行先であったホールは、フリードリンク+カップラーメン無料をやっているホールがあったが・・・・おばちゃんの溜まり場になっていた(パチンコは一切やらずに^^;)


>6:エアコンが直接あたるような場所に台は置かない
>  または、直接あたらないよう方向に向ける。
>  (こんな事は普通のサービス業なら当たり前だがこの業界はそんな事すらできないww)

これはやってますよ、変な羽根を付けたり、配置を考えたり ただ小さな部屋より、大きなホールの温度調整は難しい事は理解して欲しいですね^^;

>7:絶対に汚くならない玉とメダル

どんなんやねんノ
と、突っ込みたい所ですが^^;
玉は、案外綺麗にする仕組みはできてきているんです。
(抗菌までやる仕組みもあるらしい)
コインは、なかなか難しいでしょうね^^;
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら