| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【20】

RE:阪大生親殺害を含め

タッツン2 (2006年07月12日 13時45分)
私も、アンパチンコさんの意見に賛成ですネ!

昔のパチンコ屋は今と比べると、かなり入りにくかったです。
昔のパチンコ屋には、もっとダークなイメージがありましたが、
今は表面上(中身はまだまだダーク)、クリーンなイメージに感じられます!?

まぁ、うちのパチンコ屋は中身もクリーンですと言う所も、
ごく稀にあるとはおもいますが!?(^^)

なので今のパチンコ屋には昔では考えられないような高貴な人達(言い方は卑屈ですが)が、
出入りしています。と、ここは断言しときます!

で、私が感じるのは今の人達の方が昔の人達よりバクチ慣れしていないのに、
パチンコに手を出してしまい、依存症になっているのでは
無いかと感じるのですが、どうでしょ〜!?(^^;)

そこへもってきて爆裂台の時代になり、バクチ慣れしている人なら、
なかなか手を出さない(分っていて手を出す人もいます)ような台でも
平気で打って依存症へまっしぐらなんじゃないですかネ〜!?

国もパチンコ屋も、その責任を取りたく無い???から換金方式も、グレーのまんまですしネ!
パチンコ屋の寺銭も確か決まっていたとは、思うのですが
どこまで守っているのかも、グレーですしネ!?

ある意味言い方はキツイですが、カモが増えているのにほとんどパチ屋が抜いていて、
還元していないパチ屋ばっかりです!
チョット不謹慎でしたか!? スイマセンm(*。*)m

なので私の意見は、換金方式をグレーのままにするのなら
良識あるパチ屋さんなら、わざとイメージをダークにするべきだと思うのですが、
どんなもんでしょ〜!?(^^)

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【21】

RE:阪大生親殺害を含め  評価

タッツン2 (2006年07月12日 14時30分)

それとあくまで推測ですが、スロットの規制が5号機で厳しくなったのは、
国民感情(依存症等)が強まる中、このまま野放しでいくと、
お上自身が責任を取らされかねないと言うことで、一時規制を厳しくしたのだと思います。

また換金方式を改革しないのは、利権絡みだと推測します。
そのうちホトボリが、さめたらまた爆裂機が復活(国民が熱望したことにして、実は利権絡み)すると思います。

あくまで推測ですので間違いがあれば訂正のほど、宜しくお願いします!(^。^)

ちなみに私は5号機時代になれば冬眠に入ります。結構、辞める人は多いと思います。
一度バクチの高レートを味わうと、そこから低レートには
なかなか戻れないもんですヨ!(^^)
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら