| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:業界関係者の方、教えてください。

偽善者 (2006年06月20日 15時45分)
>過剰宣伝ももちろんいけないんですが、今時”大開放”とか言われて、間違えなく勝てると確信する人っているんだろうか・・・・本当に設定を公開して、確認ありでも負ける人は負けるわけだから、スロットにしても過剰宣伝とは、どこまでを指すんでしょう?

上記のような宣伝をすることによって、負ける確立は通常より下がると考えるのが、一般人ではないでしょうか?これは自分が住んでいるところが特異なのかもしれませんが、広告入れた初日、酷いところでは一週間、パチでは釘閉めまくり、スロではオール1なんて当たり前にやります。希望としては本当に出す気があるときだけ広告なり、メールをして欲しいものです。

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:業界関係者の方、教えてください。  評価

疲れ目 (2006年06月20日 17時00分)

>広告入れた初日、酷いところでは一週間、パチでは釘閉めまくり、スロではオール1なんて当たり前にやります。
>希望としては本当に出す気があるときだけ広告なり、メールをして欲しいものです。

5/1の改正風営法の施行にあわせて「過剰な広告や宣伝に対する規制」への取り締まりが強化されたらしい。
しかし運用に関しては各地域が定める条例によって若干異なるため全国的に統一されているワケではないようだ。

地域による時差はあるけど、その内「偽善者」氏の地域も取り締まりが厳しくなると思うので
射幸心を煽るような広告やメールは減るんじゃないかな。

ただし、店が本当に出す気があるイベント時の広告も規制されてしまうかもしれんが・・・。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら