| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【268】

RE:業界関係者の方、教えてください。

眠り猫 (2006年08月15日 10時26分)
平和の営業マンの弁解(いいわけ?)はこうでした。

今は、もちろんダメなんですが、将来法律が変わるかなにかで、遠隔又は確率のみ制御が許されるかもしれないから、先行投資的な申請なんですよ
もし使えるようになれば、特許使用料でボロ儲けだしwww

と言う話を聞きました・・・・まあ、特定の人を狙っての確率制御で無ければ、競馬とかでも、賞金の割合とかは制御してるわけだから・・・合法になるならアリかな??
ま、パチンコを法律で認めるなんていうのは何十・何百年先になるか分かった物ではないが^^;

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【269】

RE:業界関係者の方、教えてください。  評価

パチスロばか! (2006年08月15日 11時57分)

眠り猫様こんにちは。明解なご回答ありがとうございます。わたくしもパチンコは手打ちの時代から打って
ますので時代とともに遊戯形態は変わるのはしかたの
ない事だと思います。昔はいい台権利物のタイムショック、バレリーナ、スロットではブロンコ、ペガサス
などいい台がたくさんありました。今のセブン機は
やたらと長くてはずれるリーチ、あつい予告がないと
ほとんどはずれるリーチ、その点三洋さんの海シリーズはバランスはいいですね。スロットも5号機になって試行錯誤していますが、4号機であまりにもギャンブル性が高くなったのでお客さんが慣れるのに時間
がかかると思います。ホールさんもむりやり抱き合わせ販売やら、最初からわかっているつまらない機械を
次はいい台が優先で入れますからなどとむりやり
買わされたり、大変ですね。小さい個人経営のホール
は今、余程経営努力しないと大手に食われてしまいます。私の住んでいる地方ではどんどん小さいホールが
つぶれてます。パチンコ業界は今は大変な時期にきているのかもしれませんね。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら