| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【220】

RE:パチスロ台の製作期間

眠り猫 (2006年07月29日 15時51分)
>前々から疑問に思っていたのですが、パチスロ台って製作期間てどれくらいかかるものなんでしょうか?
>意外と短い物なのでしょうか。

力の入れ具合だと思いますよ、はっきりは判りませんが^^;

>旧・北斗→SEになるまでって4、5年は掛かってますよね、

北斗は、間は1年くらいしかありません、検査に出した後に変更や製作は無いので、検定期間の1年の差がSEができるまでの期間だと思いますよ・・・・最もそれまでの間に、他のを開発したりしていると思いますが

>でも、ロード・オブ・ザ・リングを見ていると2、3年で

年単位と言うことはない出のは無いでしょうか?
それとも、一応メーカーなんだし、同時に別グループで開発をしていると言うことがあると思いますよ^^

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【222】

出す日  評価

偽善者 (2006年08月01日 15時16分)

通常、平日と休日、どちらを出す曜日に設定しているのでしょうか??また、月単位で言うとどうなるのでしょう??もうすぐお盆ですがキッチリ回収日にするのですか?
【221】

RE:パチスロ台の製作期間  評価

ホールの幽霊 (2006年07月30日 00時47分)

多分5号機は早いと思います、数ヶ月でしょう
抽選部分に4号機の様な複雑な部分は有りませんから

多分、最近のメーカーは過去の機種のロジックを
極力変更しないで開発期間を短縮していると思います

例を上げれば
俺の空も、用心棒やジェットセットラジオ
の7連(条件変更OT中、リプ)解除、
モード式に変更、解除条件の追加

北斗は解除抽選確率の変更、演出の追加だけ

基本的に確率部分と演出の変更だけですから
半年ぐらいではないでしょうか手間がかかって
無いなら台の価格を抑えて欲しいですね
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら