| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:業界関係者の方、教えてください。

ヤマ勘 (2006年06月18日 21時04分)
数年前の記事より抜粋させて頂きました。



茨城新聞による パチスロ遠隔操作で初の摘発


出玉を不正操作できるようパチンコ台やパチスロ台を

不法改造したとして、茨城県警土浦署と県警生活安全

総務課は2月28日、風営法違反(無承認変更)の疑い

で、パチンコ店経営会社ダイガクコーポレーション

(本社・水戸市)社長と同社専務を逮捕した。

不法改造したパチンコ台を設置した業者が摘発された

のは県内初で、パチスロについては全国で初めてとの

こと。調べでは、同社経営店舗のパチンコ機3機種106

台、パチスロ機2機種28台に、出玉を遠隔操作でコン

トロールできる不正な電子部品(ロム)を取り付けて

パソコンに接続するなどの不法改造をした疑い。



不正の方法は、各遊技機のロムを不正ロムに交換

し、「台コントローラー」と呼ばれる装置を、同じ機

種ごとに「島コントローラー」と呼ばれる装置につな

ぎ、パソコンに接続。同店2階の事務室で、2台のパ

ソコンを使った遠隔操作で、モニターに表示される出

玉量などを見ながら、思うままに出玉を調整していた

という。



なお、パチスロ機はこれまで、大当たりの抽選方法が

複雑なため、遠隔操作による不正はできないものとさ

れていた。



ん〜〜〜〜〜〜

これは数年前の記事ですから、現在はもっと巧妙に

個人攻撃もできるのでは?????

だとしたら パチで首吊り自殺する人は自業自得と

言い切れるのだろうか????

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【30】

RE:業界関係者の方、教えてください。  評価

もりーゆo (2006年06月20日 11時11分)

>ん〜〜〜〜〜〜これは数年前の記事ですから、
>現在はもっと巧妙に個人攻撃もできるのでは?????
>だとしたら パチで首吊り自殺する人は自業自得と言い切れるのだろうか????

個人攻撃は技術的には可能でしょうが、ホールになんらメリットは無いと思いますよ。

特定の人を著しく負けさせる理由がありません。
むしろ広く浅く取ったほうが良いでしょ。

強いてあげれば、その人物がゴトシ等の場合でしょうが、
そんな相手は黙って負け続ける訳は無いでしょうし、同情の余地も無いです。

「自殺者が自業自得」とまでは言いたくないのですが、「自殺に追い込まれるほど負け続ける」前に何か自衛は出来なかったのか?
周りの人が何か出来なかったのか?
そこがどうしても問題になります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら