| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

RE:世間一般的なイメージ

眠り猫 (2006年06月28日 14時48分)
子供を一切否定する気はありませんが、子供にココが立ち入り禁止だとか、暴れずに待っていろとか、言ってきちんと言う事を聞くのでしょうか?

店の方のルールとして、18歳未満入場禁止と言っているのに、無理やり入って来て安全じゃないと苦情を言うのはおかしくないですか?
あなたの家では、知らない人が勝手に入ってきても追い出したりしないんでしょうか?
銭湯やトイレなどで、男用女用となっているのに無視して入ってきても問題ないんでしょうか??
(女性が男性の方を使う所はたまに見ますが^^;男性が女性の方に入ると・・・・・)

工事現場など入ってはいけない場所に入ってきておいて怪我をしたら、管理者が悪いというような物だと思いませんか?

車に関してもそうです、ちゃんとルールを守らずに車を運転する行為は、子供を乗せていなくても殺人・自殺行為です。

それとも、子供だからどんな事をしても許せと言いたいんでしょうか?

音に関してですが、
パチンコが玉を飛ばし、釘ではじき、ガラスと板の間を玉が流れやく物に入り、音と光で演出すし玉を払い出す。
スロットが、コインを使い、リールを回しコインを払い出す。

この表面上の行為だけでもどうやったら、音が消せるのか是非聞きたいです。
金槌で鉄を叩いても音がしないようにしろと言うのと同等ですよね?
ちなみに、コインを洗う音、玉を磨く音、も消しようが無いですよね??

それとも、音もしないパソコンやゲームの画面上で遊ぶようなパチンコを開発しろと言うのでしょうか?
そんな物で納得できるなら、とっくにパチンコ店などなくなっていると思いますよ

>「パチ屋に子供を連れて来るのは常識外れ」の現状を打破し、
>「パチ屋は安全です。安心してお子様とご来店下さい」と言える様にしたいとは思いませんか?

ルールを守るお客様には平等で安全なホールを目指していますよ

■ 114件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【80】

RE:世間一般的なイメージ  評価

つなわたり (2006年06月28日 15時52分)

そうです。眠り猫さんの言われるとおり、原則18歳未満入場禁止ですし、
それを無視して子供を連れ込むような親は論外です。
店内禁止事項を遵守できない客も然りです。
私はその様な人物を擁護するつもりは一切ありません。
この点だけ誤解なきようお願い致します。
皆さんのおっしゃるとおり、子供が車内で命を落とす原因はすべて親にあります。
業界は、このような惨い事故を未然に予防すべく、ポスターや店内放送で啓蒙活動を
行い、警備員による巡回をし、考え得る対策を講じているのでしょう。

それでもあえて「子供の入店」の是非を検討しなければならないと思ったのは、
「子供の命を最優先に考えるのならば」を前提として、
店や客の都合、法令は一旦置いておいて、かつ、親のモラル低下を鑑み、
子供の入店を認めることも手段の一つではないかと考えたからです。
この思考は、【59】レン、さんのレスに触発されたところが大きいです。

親がおかしいとか、環境が悪いからとか、危険だからとか、18禁だからとか、
子供の入店を拒否する尤もな理由は多々存在しますが、
「だから子供の入店は拒否します」では、この先大きな改善は期待できないと考えます。
だって、パチの客層からすると、残念ながら子供の車内放置はなくならないでしょうから。

「だったら具体的な打開策を提示できるのか」と問われると、残念ながらできません。
その意味では、無責任に理想論を振りかざしているだけに過ぎないと自認しています。
だからといって、「しょうがないでしょ」と見過ごせなかったのも事実です。

どうして眠り猫さんが、おかしな客の事例を取り上げて、私に訴えかけて
くるのか、釈然としません。これでは単なる苦情です。訴え先が間違っています。
もう一度、トピの主文をご覧になり、何を目的とすべきか考えてみて下さい。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら