| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【6】

RE:世間一般的なイメージ

もりーゆo (2006年05月31日 10時49分)
>子供の熱中症にかんしては、別にパチンコ店以外でも起きていますよ

つうかね
子供をそんな風にほっぽり出す親が悪いに決まってるんですよ。
ホールが悪いって言うのは一寸間違い。
じゃあ、デパートやショッピングセンターの駐車場とホールの駐車場どう違うのか?

「だったら子供を連れてる親はパチンコ楽しんじゃいけないんですか?」
そうです。子供を安全なところに預けられないなら駄目に決まってます。
子供をつれて海水浴に行くのだって、ちゃんと子供の安全を確保できなきゃ泳いじゃいけないんです。
パチンコに限らないんです。
預けるべき相手が居ないなら、主婦ならダンナと相談して遊びに行く時間を作ってもらうようにするべきです。

でもね・・・・

そう言うトンでもない親ってホール入りびたりのも多いのも事実・・・・
正論がどうかって話はともかく、ホールが責められ易い状況には変わりがないんですなぁ。

■ 114件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【8】

RE:世間一般的なイメージ  評価

ちょっと思った事 (2006年05月31日 14時03分)

【5】の「もりーゆ。」さんに同意。

正直申せば、パチンコ遊技場に託児所を設ける事も出来れば反対ですね。
そこまでして来てもらいたいか?とも思います。
パチンコはあくまで娯楽の一部であり、その娯楽は自分の空き時間で興じるものだと思います。
子を持つ親の仕事は、その子の教育・管理だと思いますし責任でもあると考えます。
その教育・管理の時間に託児所に子を預けてまで娯楽に身を投じる。
そんなに遊びたい、遊びが大事なら子供を作ってはいけない。

やはり違和感を感じますね。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら