| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:パチンコ屋を経営するなら。

がいあーる (2006年04月26日 20時55分)
みなさん経営者には向いてなさそうですね。
私ならガセ宣伝しまくりで、パチは回りそうで回らない調整、スロは1は余りにもなので、ほとんど2で。
とにかく宣伝に力を入れ、CM流すわ、タレント呼ぶわ、チラシばらまくわウソの大赤字調整でお待ちしています!とやりますね。回収しまくった分は入れ替え頻繁にして人気機種最優先導入もします。
みなさんは、殆ど客側だから出してほしい勝たせてほしい希望が入ってしまうんですよ。
聞こえがいい様に遊ばせてもらえたらとかね。
それでは経営者としては×です。

■ 40件の投稿があります。
4  3  2  1 
【20】

RE:パチンコ屋を経営するなら。  評価

おやじぎゃぐ (2006年04月26日 23時36分)

たぶんそんな経営なら、最初だけ客きて、すぐに客消えるでしょうね。誰がそんな回らない台ばかりの店でプレイを続けるんですか?学習しますよ、客だって。
いくら宣伝打っても、一度、出ないってイメージついた店に客はきませんよ。
それに客が離れたら、どうやって宣伝経費を捻出するんですか?
なんか近所の倒産しかけのダメホールみたいです。
その店、オープン当初から経営臭まる出しで、回りませんでした。しかし今、そのホール、冬ソナ6台、やっと導入して、1K25回回るのに客稼動2割くらいです。怖くて誰も近寄らないんですよ。回っても、どうせ当たらないだろうと勘違いされて。
今、ダメなホ−ルのほとんどはあなたのような経営者だから、ダメなんですよ。
みなさんのレス読みましたが、がいあーるさんが一番、経営者に向いてませんね。

出す→客を呼ぶ→投資する客が増える→利益率が低くても客稼動率の高さで収支が上がる→出すことができる

このスパイラルにもっていけるのが、イイ経営者の常見でしょうね。
【19】

RE:パチンコ屋を経営するなら。  評価

男のコンポ (2006年04月26日 22時39分)

君は、ボッタくるセンスはあるようだね!
でも、速攻で客は飛ぶだろう!!薄利多売って言葉を知ってる?自分の店に客が来なけりゃ寂しいだろ。100の売りがあれば5でいいんだよ利益は。メリハリ付けて上手く長く、プロの裏かいてやッ照るのも面白いと思うよ。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら