| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【68】

RE:タバコの問題ってさ・・・・・

jojo (2006年05月02日 15時38分)
禁煙のホールができたとしたら喫煙者の自分は行かないです。
禁煙者も同じでいやであれば、ホールにこなけれはいい。分煙など無駄です。出てる台があれば、喫煙側の台に座るでしょう。だったら分煙にする意味ないじゃないでしょうか。
つまりは、いやであれば、やらない。
やるなら文句言わない。これだけです。
自分の場合は、飛行機とかどうしても乗らないといけない等あれば、別ですけど、それ以外であれば、禁煙の場所は避けてます。

■ 114件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【70】

RE:タバコの問題ってさ・・・・・  評価

ちょっと待って! (2006年05月02日 15時55分)

はじめましてjojoさん
>禁煙のホールができたとしたら喫煙者の自分は行かないです。
この意見ありだと思います。
私も喫煙していた頃スタバには一度入って禁煙なので2度と行きませんでした。同じようにホールも客が選べばいいと思います。

分煙した上で喫煙側に行きたい嫌煙者は行けばいいと思います。(私はもともと喫煙者なのであまり気にならないです。)
分煙した上で自分の意思で喫煙側に行った場合は嫌煙者もさすがに文句は言わないのでは?と思います。それでも小言や文句などの言う人は「喫煙者に対してマナーが」とか言う資格無いんじゃないでしょうか?それ以前に自分が人としてどうなの?という問題だと思います。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら