| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:諸悪の根源 酒

チェグクソン (2021年02月27日 09時08分)
酒は百薬の長

タバコは百害あって一利なし

と言われるように扱われかたに大きな差があります。
テレビのCMでもドラマでもタバコはNG 酒はOK
祝い事に酒は欠かせませんが、タバコは外で、、、

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【5】

RE:諸悪の根源 酒  評価

青島幸雄 (2021年02月27日 20時12分)

レスありがとうございます


>酒は百薬の長

少量で家庭の晩酌程度なら最終的にお酢になり、お酢は健康によい
飲酒者の吐息に含まれるのはエタノールでも酢でもなくホルムアルデヒド


>祝い事に酒は欠かせません

昔から変わったのは未成年者の飲酒も喫煙も購入からチェックされ、年齢確認もされている
高校の卒業祝いに昔は飲酒や喫煙をしていたが、現在では禁止されている


エタノール濃度が高い酒類なら唾液中のウイルスを無力化できるのであろうか?
トピ主は知らないので、有識者か知っている人がおられれば教えて欲しい
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら