| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【39】

RE:諸悪の根源 酒

宮根誠司 (2021年06月11日 19時33分)
初めまして、こんばんは


>ワクチン効果

千葉大学の研究によると、常習飲酒者はワクチンの効果が低下するそうです


>緊急事態宣言が延長されたが 酒類を提供し 時短も行わない飲食店が出てきた

自粛に頼ると抜け駆けが出てきます

抜け駆け店が協力金を受け取ってるなら論外

抜け駆けをしてないかを調査していると協力金の支給が遅れます

そうなると要請を守っている飲食店がバカを見ます

かと言って、抜け駆け店をタレ込みするような事態になれば相互不信社会になります

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:諸悪の根源 酒  評価

特別区区長 (2021年06月18日 23時00分)

横から失礼


>かと言って、抜け駆け店をタレ込みするような事態になれば相互不信社会になります

真面目に自粛している飲食店が、抜け駆け店の苦情を言う程度なら許されると思います。

ただ、都知事を信用している人は少なくなっており、苦情を言う気すら無くなっているかも。
【41】

RE:諸悪の根源 酒  評価

青島幸雄 (2021年06月16日 19時10分)

ご意見ありがとうございます

返信が遅くなり 申し訳ございません


>千葉大学の研究によると、常習飲酒者はワクチンの効果が低下するそうです

問題となるのは 高齢者で常習飲酒癖のある人で 肝臓疾患を抱えて重症化しやすくなる

https://www.ncasa-japan.jp/understand/alcoholism/japanese

依存症は 1%程度だが 人数は百万人を超えており問題となる


>そうなると要請を守っている飲食店がバカを見ます

このような状況下では飲食を商売とするのを規制すべき

特に 酒類を提供する飲食店は 営業停止にすべき


>自粛に頼ると抜け駆けが出てきます

このような事業者は 飲食店の許認可を取り消すべき

非常事態なのだから 協力金など不要


パチ屋が営業していても 感染者は増加していない

人流は感染拡大の原因とはなってないという間接証拠

それよりも朝呑みをして パチ屋で悪臭を撒き散らし 負けると態度が荒くなる人こそ問題
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら