| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【38】

RE:諸悪の根源 酒

青島幸雄 (2021年06月09日 22時32分)
五輪は開催が既定なのに 何故 政府も東京都も開催すると明言しないのであろう?

テレビニュースで見る都会の通勤風景は 人流が抑制されているとは言い難いが 新規感染者は減っている


社会がすさんでおり 人々のストレスがたまり そのうえに飲酒会合をしたらどうなるか?

大声で飛沫を飛ばし 感染の危険度が上がるのは自明

五輪で人流が増えようが 人と人との接触が増えようが 集団で飲酒をしなければ 感染の危険性は低い

飲酒運転が犯罪なのは 通常の判断力が無くなるから

通常の判断力が無くなれば 感染対策を遵守できなくなる

禁酒こそ 最大の感染防御策であり アル中が多い事実からも 禁酒を進めるべき

ネットの広告では見かけないが テレビでは酒類の宣伝が多く見られる

酒類のテレビCFも規制すべきだと思う

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【40】

RE:諸悪の根源 酒  評価

宮根誠司 (2021年06月11日 19時40分)

もう一点

>社会がすさんでおり 人々のストレスがたまり そのうえに飲酒会合をしたらどうなるか?

>大声で飛沫を飛ばし 感染の危険度が上がるのは自明

石川県の電車内で酔っ払い、

暴言を吐いたうえに暴行をした人がいます

パチ屋のみならず、

公共交通機関や禁煙指定場所でも禁酒が必要と思います
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら