| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:諸悪の根源 酒

アス太 (2021年02月26日 22時59分)
猪瀬都知事が抜けている、やり直し

は、さておきパチンコ店は最初から飲酒禁止たがら見かけたら店員に注意、退場してもらうのがよいでしょう
今は食事も禁止してる店が多いはず

ただ酒類全般に規制が甘いのは同意
タバコで直接人を殺すことはないが、飲酒運転で毎年何人も殺されている
その他の傷害事件などでも酔った勢いなどで犯行が行われる事は多い

酒類の摂取で脳の萎縮が起こり、認知症などを起こす確率も上がるとの報告もある

海外では路上飲酒などもっての他で、花見で暴れるような事があれば即逮捕
日本の酒に対する甘さは是正される必要はあると思う

■ 147件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:諸悪の根源 酒  評価

アスぺガ (2021年03月19日 17時22分)

アス太さん  横から失礼します


>は、さておきパチンコ店は最初から飲酒禁止たがら見かけたら店員に注意、退場してもらうのがよいでしょう

トピ主さんは  昼(朝)呑みを問題視しておられます。
パチ屋に行く前に大量に飲酒しており赤い顔で打っていてマスクをしていても酒の臭いがたまりません
その上に喫煙所で紙パックの日本酒を追加で飲酒しています

パチ屋では検温も行われていないようですし  感染対策を十分に行っているとは思えません
店員さんに言って退場させても酔った人が大人しく従うとは思えず  飛ばっちりを受けそうです

>今は食事も禁止してる店が多いはず

トピ主さんも書いておられますが  遊技中にマスクを外してソフトドリンクを飲むのも禁止すべきです
水分補給は店舗外で行うとかの対応はできないのでしょうか?
【4】

RE:諸悪の根源 酒  評価

青島幸雄 (2021年02月27日 19時58分)

レスありがとうございます


>猪瀬都知事が抜けている、やり直し

猪瀬氏はゴシップに無縁で、トピ文の文字制限上もあり省略した


>今は食事も禁止してる店が多いはず

店内でマスクを外す行為、遊技中の飲料の摂取などは禁止ですか?


>海外では路上飲酒などもっての他
>日本の酒に対する甘さ

実際に米国では禁酒法があったが、密造酒がはびこり地下通路が建設されて犯罪の温床になった
外出などが規制されている欧米でも規制に従う人は少ない
自粛要請の日本で行動抑制が可能なら、期間限定の禁酒法を施行したらどうなるだろう?
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら