| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:喫煙者のニオイの意識とは?

ヒーロータイム (2016年09月04日 19時55分)
過去形になってるのはやめたからです。
まぁ貴方方がやる気になるかどうかはどうでも良いです。
長期計画てそれで今の経営が危なくなってもやるんですか?w
そんな経営をあなたならするんですか?
ただ喫煙者が嫌いなだけにしか聞こえないんですが…

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【61】

RE:喫煙者のニオイの意識とは?  評価

喫煙者の口が臭い (2016年09月14日 22時54分)

>過去形になってるのはやめたからです。

おめでとうございます。
やめてよかったですね。

>長期計画てそれで今の経営が危なくなってもやるんですか?w

禁煙で即潰れるんじゃ、禁煙は無理でしょうねぇw
喫煙可で経営が安泰なら、クサイままでいいんじゃないですか?
店舗数や売上の減少を見ても、とても安泰とは思えませんが・・・

新基準導入も業界にとっては痛いでしょうね。
一撃の魅力もなくなり新台もガラガラの状態では、業界はオリンピックまで持ちますかね?

スモークフリーが常識のオリンピック、政府も何らかの対策を打ち出すはず。
受動喫煙対策が進んだ諸外国から来る観光客に対し、パチンコ屋はまさに日本の恥部ですからねぇw

法規制による一斉禁煙だけが、パチンコ屋が生き残れる術かもしれません。
【56】

RE:喫煙者のニオイの意識とは?  評価

ラストナン (2016年09月05日 01時35分)

なんというか・・・
あーだこうだと口先だけでは・・・

レジャーなんとかが出してる数値とヒーロータイムちゃんの口先どちらが真実味があり信用あるかわかります?

ヒーロータイムちゃんなら口先というと思いますので話し合いはできないと思います。

ヒーロータイムちゃんは、今まで職場に恵まれていて羨ましいです。
今時、個人が見えている目測と予測では計画もくそも・・・

もう年金暮らしなのかな?
定年を終えた先輩なのですから、中途半端な理屈を並べず好きな意見だけ述べたほうがよいかと思います。

                         完結
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら