| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:パチ屋の禁煙化が進まない理由

等身大v (2016年07月03日 22時48分)
1 数年前のパチ業界の雑誌にホール内は喫煙者の方が少ないと記された

2 よって理由は作ればある

3 どの業界にも痛みなき改革はない。
6年前ぐらいになんちゃって分煙に力いれてダメとかいってますが、私が感じた限り公平でなかった。
不人気台ばかりや、釘、設定、が明らかにダメ
なの集めて客が集まる訳ない

ここからは予想
パチの上層部は喫煙者ばかり パチ屋は喫煙当たり前の風習、しかも禁煙化したら一時的に確実何かが減るので

なんでやる必要あるの考え何でしょう

■ 17件の投稿があります。
2  1 
【6】

RE:パチ屋の禁煙化が進まない理由  評価

妄獣王 (2016年07月04日 00時23分)

>1 数年前のパチ業界の雑誌にホール内は喫煙者の方が少ないと記された

そうなんですか。いずれにせよ
今までがこうだったからこれからもこうだ。とか
禁煙化のメリット<禁煙化のリスク って考えてる部分は大きいと思います。

自発的に禁煙化させるならば禁煙化の方が儲かると明確に分かる材料が1番効果的だと思うんですがどうでしょうか?
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら