| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【287】

こんばんは。ラッシャー木村です。

ジプシー・ジョー (2016年06月07日 01時49分)
がくおさん、こんばんは。

>「みなさん こんばんは ラッシャー木村です」
>国際プロレスの新日への殴り込みでのリング上での及び腰の挨拶wです。アメトーークでやってました^^

木村さんは顔は怖いけど、礼儀や恩には義理堅い人なんですよ。国際プロレスがつぶれたとき、父と慕う吉原社長の命に従い、新日本プロレスに参加しました。使い捨てになるのを覚悟のうえで。それを嫌ったマイティ井上、阿修羅原は全日本プロレスに行きました。新日本プロレスではやはりというか、ハンディキャップマッチで3対1(木村、浜口、寺西vs猪木)という屈辱も味わいました。最後の最後に全日本プロレスでG馬場の弟分として脚光を浴びているのを見てすごくうれしかったです。

>ちょっと笑点の昇太さんの司会のテンポが早過ぎませんかね?

確かに早いですね。あれだけのベテランでも緊張するんですね。

>正直、女子を載せておけば部数が延びる、っていう考えには反対です。古参の小池さんには田山さんクラスになって欲しいです。

私も女性ライターを出せばよいみたいな状況は嫌いです。DVDとか見ても、思いっきり視聴者を意識した行動とか多くて嫌になります。実際にも素敵なのかもしれませんが、可愛いキャラの押し売りは大嫌いです。個人的な意見で申し訳ありませんが、最近だとフェ○リンかな。だから最近は可愛い路線からはずれたカオ○ッキーがいいですね.。

■ 552件の投稿があります。
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【294】

RE:こんばんは。ラッシャー木村で...  評価

がくお (2016年06月07日 11時41分)

ジプシー・ジョーさん

こんにちは^^

>国際プロレスがつぶれたとき

何で潰れたんですか?^^;

>父と慕う吉原社長の命に従い、新日本プロレスに参加しました。使い捨てになるのを覚悟のうえで。

なるほど。そういう歴史が・・・
いや勉強になります。

>それを嫌ったマイティ井上、阿修羅原は全日本プロレスに行きました。

私のなかでは両者とも全日本の選手という印象しかないです。
グラン浜田も最終的に全日に行きましたよね^^ これは関係がないのかな?
長州も行ったり来たりだったし、まぁ猪木に問題があったのかなぁ・・・



ところで、馬場と猪木って、どうして交流がなかったんですか?
ケンカってほどでもないようですけど。
猪木は馬場さんの葬儀にも出席されませんでしたし。


新日は猪木ありきでしたよね。
有力な外人(ハンセン、ブロディ、アンドレ、ベイダーなど)は猪木に嫌気がさして全日に行ったっていう・・・
そんなにヒドかったんですかね?
私は、ハンセンが新日で試合をしていた時代を知らないんですよ。

ちなみに私は自分の存在を認識し始めたのは昭和56年からです。ギリギリ500円札を知っている世代です(笑)
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら