| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【189】

RE:谷○ひ○し

がくお (2016年05月30日 11時01分)
(つづいた^^;)

マカルーさん

何回も書いてますが、あの漫画家の書く内容が本当だろうが、ウソだろうがどっちでもいいですし、漫画の内容の揚げ足なんて取る必要もないです。
ぜんぜん恨みもないですし(笑)

ただ、本当か、ウソか、と聞かれれば、胸を張って「ウソです」と言います^^

他誌のライターも、また張本人も、ウソだ、本当だ、って・・・どっちでもええやん!
べいやんさんを見習え!(笑)


あの漫画の連載が続いているのは、東スポが続いているのと同じ。

編集部にしてみれば、ウソだと分かっていても「真実に足る情報」があれば表現(出版)の自由で保護されるので、黙認している部分も(相当)あると思いますね。

そりゃね、自分の連載に多少ウソは書きますよ、面白く、分かりやすくするために(実話w)
多少のウソを書いても、何も言ってきませんし、バレません(笑)。
編集部にしてみれば、書き手がそう伝えてきた、ということが「真実に足る情報」になるから、追求もしてきません。

仮に読者から間違いを指摘されたら「あい、すいませ〜〜〜ん」で終わり。裁判なんてとんでもない。
あの漫画家を訴えるのは、一般市民が某都知事を訴えるのと同じ(^^;)
慰謝料なんか取れないし、誰も得をしません。だから連載が続いている、それだけかと。


あの漫画も、次号は何を書くか?という担当との打ち合わせは当然あるでしょうが、具体的にあぁ書いてくれ、こう書いてくれ、というのは無いと思います。つまりほぼ本人の好きな内容を書く、という感じかなと。
ただ、時流にあわせるという意味で、人気機種を打たせる、というのは編集部の指定だと思います。
だから、自分の嫌いな機種を打ってる時もあるんじゃないですかね。そういう時はアシスタントの出番です!(笑)

ま、ま、ま、私的には、あの漫画家で興味があるのは原稿料だけ(^^;)。
1ページいくらだろ?(笑)



それと、まぁあくまで私的にですけど、長いこと文章書いてましたんで、言ってることがウソか本当かは、書き手の性格と文体で分かるもんじゃないかと。
がさん の主張にはウソは無いです(一応フォロー・笑)


どう書いてもバレない、というのが超一流ですかね(^^;)

■ 552件の投稿があります。
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【203】

RE:谷○ひ○し  評価

マカルー (2016年05月31日 00時21分)

続き

>何回も書いてますが、あの漫画家の書く内容が本当だろうが、ウソだろうがどっちでもいいですし

え、それじゃトピの題目終わっちゃいますよ

>あの漫画の連載が続いているのは、東スポが続いているのと同じ。

よくわかるような気がします。わたしはよく反対意見、出してますが、1つだけ完全一致してるところがありますから

谷村のおじいさまのオカルトは他人がやっても効果がない

これは私も、がくおさんも同じ意見です

>編集部にしてみれば、ウソだと分かっていても

そうでしょうね。アンヌさん含め周囲の編集の人も通用しないって思っているんでしょうね

1つ違和感感じたのが名楽庵さん(すみません引用します)の、
>本当に信じている人が沢山居るであろう事にはビックリですが!。

うーーんこれは疑問なんですよね。谷村さんのオカルトは最初のパチンコが今とは違い活気があったころは熱烈に信用していた人が多かった思うんです、でも今は??ですね。確かに回転数半分くらいになったらデモだしている人多いです。、それは、オカルトをマジで信じていてやっているわけではないと思うんです。気分転換、気持ち程度、ネットが普及するにあたってオカルトは気分休め程度だって多くの人は理解しているのではないでしょうか。

プロレスみたいなものだと思います。昔は、ガチンコ勝負だと思って手に汗握って見てたでも、今は誰もが台本あるショーと理解した上で楽しんでいる
谷村さんのオカルトもそのように変遷していったんじゃないでしょうか

>裁判なんてとんでもない
KO企画は敗訴してましたね。実際証明できなかったのでしょう。谷村さんのオカルトも谷村さんが実際に証明出来なかったら敗訴する可能性はわたしは結構あると思っています

実際の裁判記録にもある事件 、長南年恵という超能力者が神水詐欺で訴えられ、絶対トリックの出来ないような環境で
彼女に封をした空きビンを渡し、空きビンに万病を治すという神水を満たせ超能力を証明したところ実際に無罪になったというのがあります

絶対的事実の前では理論も科学も無力となるんですよね

>だから、自分の嫌いな機種を打ってる時もあるんじゃないですかね。そういう時はアシスタントの出番です!(笑)

さすがに出入り激しいアシスタントはないですね
遠隔の手伝いを、アルバイトにやらせるようなものです

>それと、まぁあくまで私的にですけど、長いこと文章書いてましたんで、言ってることがウソか本当かは

わたしは、ありえないですね。実際一緒に暮らしていても詐欺にあうのですから、絶対的な信用など書いたものなど到底無理です

>がさん の主張にはウソは無いです
どこの主張かわからないので、ノーコメントでーす

>どう書いてもバレない、というのが超一流ですかね
それじゃ本当はうそかもしれないってことになるじゃないですか
56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら