| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【210】

RE:タバコ問題

パチ歴30年 (2015年02月11日 00時03分)
つづきです。
喫煙は社会通念上迷惑こういであるか?と問えば大半は迷惑行為であると答えるでしょうか?
これは聞く相手と聞き方によりますね。嫌煙者に聞けばすんなり「迷惑行為である」と答えるでしょう。愛煙家に聞く場合は「近年、条例等で路上禁煙区域を設けている自治体もあります。飲食店や公共施設等では分煙・禁煙化の流れですが、世間一般に喫煙所以外での喫煙行為は迷惑行為ですか?」と聞けばイエスの確率はかなり上がると思います。ノーの人には「では、なぜ、公共施設等不特定多数の人が集まる場所では禁煙が多いのでしょうか?」と問えばさらに確率は上がると思いますよ。

「煙がいっさいダメなら禁煙のところにいくか遊戯を断念するかが現実的方法だと思う」
私もそう思いますよ。解決策の1つだと認めてます。
「そこまでタバコが毒だって言いながらたかがパチンコ打つために毒にまみれるって馬鹿なの?」
馬鹿だと思いますよ。それも否定した覚えはありません。だだし、そんな馬鹿(パチンコ好きが集まる、もう1つですね。かつてパチンコ好きだった人)が集まる掲示板ですから。
逆に私が問いたいのは、なぜ0か100かなのか?です。嫌煙者の中には自分に折り合いをつけてパチ屋にいっている人もいるのです。止めるか止めないかは個人の判断なのでは?

電車の件。そうですね。同じ答えは返ってこないでしょうね。

共用スペースなのに喫煙できないのであれば禁煙スペースになるんじゃないですか?
私はそれが真の配慮であり真のマナーであると考えています。それ以外の考え方を否定しません。ですからグレーゾーンと言っています。強制はしないとね。

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【213】

RE:タバコ問題  評価

妄獣王 (2015年02月11日 00時22分)

>これは聞く相手と聞き方によりますね。嫌煙者に聞けばすんなり「迷惑行為である」と答えるでしょう。

自分でも認めているようですが敢えて言います。あなたは馬鹿ですか?
パチンコやめるほどの嫌煙者がこうやって反論してるじゃないですか?

政治的思想で例えるとしましょう。極右の人の中におかしい人がいて
「外国人は日本から追い出せ!迫害しろ!」
と言ったとします(あくまでも例えで極右の人がおかしいとは言いません)

それに対して極右でもまともな人、右寄りでもまともな人、中立の人だって異論を唱える訳です。左翼しか反発しない訳ではありません。

仕組み的にはこれと一緒です。だから嫌煙者の中でも反発する人がいるのです。
別に俺らが喫煙者に擦り寄ったり媚びたりしてる訳ではありません、念のため。
そんな事をする理由もメリットもないし、媚びたり擦り寄ったりする相手に「勝手に癌になればいい」なんていいませんし。
【211】

RE:タバコ問題  評価

妄獣王 (2015年02月11日 00時12分)

>逆に私が問いたいのは、なぜ0か100かなのか?です。

吸うか吸わないかは0か100じゃないんですか?

喫煙者にとっての100はどんな吸い方、例えば他人の顔に向けて煙を吐くような吸い方でも我慢しなければならないと考えています。

逆に0は吸わない事と考えてます。

人のいない方向に向かって煙を吐くなど多少の配慮した喫煙を60前後くらいに思っています。
これをお互いに譲歩しあうと俺は言っています。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら