| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:タバコ問題

メキシコ人 (2015年01月28日 22時53分)
古代さん、こんばんは。

いやあ、お恥ずかしい。
メキシコが好きなだけで日本人です。

それにしても、日本の警告は中途半端ですよね。

禁煙よりストレスの方が体に悪いとか、
うちのじいさんは喫煙者だけど長生きしてるから健康には関係ないとか、屁理屈にもなってない主張が増えるわけですよ。

あんなもん、健康に害がないわけがないことなんて、ちょっと考えればわかるはずなのになあと思います。

■ 349件の投稿があります。
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【15】

RE:タバコ問題  評価

古代晋也 (2015年01月29日 11時43分)

メキシコ人さん こんにちは


>それにしても、日本の警告は中途半端ですよね。

 ⇒僕の様な者からすると、かなりの警告文が煙草の箱には掲載されている訳ですが・・・【脳梗塞とか心筋梗塞のリスクを高めます。】とか書いてあれば、・・・

 脳梗塞とか心筋梗塞とか怖くないのだろうか?と不思議に思います。

 
 また、こういった煙草のトピックに参加して来て、色々、調べて分かったり、思い出したりした事ですが、僕の場合、義務教育で【煙草の実害・弊害】について、道徳の授業その他は、全く無かった様に思います。

 そして、先の煙草の箱の警告文ですが、意外に最近の事で、【煙草訴訟】平成10年(ワ)第10379号 の後の事だと思います。
 この判決文は、非常に面白いので、お暇な時にでも是非読んでみて下さい。



  
35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら