| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:遠隔あるんじゃね?

PM2.5 (2014年06月13日 07時26分)
>だから警察が検査してる・・・
警察なんか全く機能してない。
この業界には癒着があるんだから検査なんか無いに等しい。
もし警察にやる気があるなら閉店後の検査とか抜き打ち検査があって当然。
管轄が金貰ってるから警察行ってもムダ。
逆にホールが警察に行ってくれと言う始末。
いまやホールはヤクザじゃなく警察に守られている。

競馬の検査と朝鮮人が大もうけしてるパチンコでは次元が違うことくらいは子供でも分かる。
騎手は開催中閉じ込められ馬も厳しい馬体検査を受ける。
パチ業界と比べるのはあまりにも乱暴。
パチ屋は癒着、賄賂、が横行してる。
問題は公安・警察でしょ。

■ 74件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【36】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

もりーゆo (2014年06月13日 11時52分)

>競馬の検査と朝鮮人が大もうけしてるパチンコでは次元が違うことくらいは子供でも分かる。

子供にはわからないですよ。
警察か農林水産省かの違いで、結局はどっちもお上です。


>騎手は開催中閉じ込められ馬も厳しい馬体検査を受ける。
逆に、何があっても一切を外部に漏れないようにしやすいと言えます。
競馬を疑う人は、それ故に疑う訳ですし。


>逆にホールが警察に行ってくれと言う始末。
でもホールが
「警察に行かないでくれ」って言ったら「やましいからだ」
黙ってたら「やってるから何も言えないんだ」
結局どんな対応でも裏返して解釈するだけで
「やってる」の結論先に有りきの話。

>いまやホールはヤクザじゃなく警察に守られている。
かなり前からヤクザを切り離していると思いますよ。
警察がパチンコ店を守っているのは言葉としてはその通りだが
それをして遊技台の不正に加担しているかどうか
何をしているのかはまた別の話。
【35】

RE:遠隔あるんじゃね?  評価

センサ (2014年06月13日 10時49分)

>もし警察にやる気があるなら閉店後の検査とか抜き打ち検査があって当然。

ありますよ。
しかも、閉店後とか証拠隠滅出来そうなタイミングではなく、営業中に検査しに来ます。
抜き打ちで。

>逆にホールが警察に行ってくれと言う始末。

警察に行かれても、何もやましい事して居ないのでホールが困らないからです。


ハマリがあるのは当然じゃあ……
ハマリがあるから、逆に言えばMAXタイプが1回転で当たったりもする訳ですし。
初当たり確率が意味不明なくらい良い台だってホール内にたくさんあるじゃないですか。

そもそも、絶対に確率通りの回転数で当たる台とか誰も打たないでしょう……
この台300分の1だから300回転させないと当たりませんよ?
とか言う台があったら、打ちたくないですし……面白くもなんとも無い台です。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら