| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【281】

RE:喫煙者よ、勃ち上れ!

喫煙天国 (2013年12月07日 20時05分)
お店を選ぶ権利と言うのは分かりますよ。

でも、嫌煙者の癖に煙が有るか無いかと言うことが判断材料に含まれないと言うのはどうかと思います。

喫煙者にとって、煙草が吸えるかどうかと言うのは、かなり優先順位の高い判断材料ですし、

嫌煙者が問題としているすべてのことが、禁煙の店ではありえないことなんですよ。


自由だからこそ、「自ら選んだ事に文句を言うな!」と言われるのも仕方ないでしょう。

別に「来るな」とは言わないけど、我慢できないのなら「禁煙の店に行けば?」と言われるのも仕方ないでしょう。

喫煙者だって禁煙の店を選ぶこともあるかも知れませんが、選んだのなら煙草を吸えないことに文句なんて言わないですよ。


>分かり易く言えば、他人の奥さんや彼女を指さして『趣味が悪い。』だの『不細工だ。』などと言ってるのと同じ類の言葉です。

全然分かり易くもないし、適切でもない。こんなこと喫煙者・非喫煙者の区別無く言わないことです。


>他人の趣味にケチを付けていますね。

趣味にじゃなく【行動】にです。

言ってる事と、やってる事が矛盾しているでしょ?

煙が嫌いだ嫌いだと言いながら煙のあるところに行く。


禁煙の店とは、煙草を吸わない人の要望で出来たようなモノでしょう。

なのに、嫌煙者の人が禁煙かどうかでは店を選ばないと言う(笑) 煙草を吸わない人をターゲットとした店なのに(笑)

全く見苦しい行為としか言い様が無いです。

■ 422件の投稿があります。
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【291】

RE:喫煙者よ、勃ち上れ!  評価

古代晋也 (2013年12月08日 01時32分)

喫煙天国 氏へ


>でも、嫌煙者の癖に煙が有るか無いかと言うことが判断材料に含まれないと言うのはどうかと思います。

だから・・・「スモーカー」であるか、「ノンスモーカー」であるか? の前に「パチンカー」なんですよ。

パチンコが好きでパチンコ屋に行くんだから結果的にマイナスになったとしてもパチンコ屋に行く前は、少しでもプラスになる可能性の高い機種やお店を選んでパチンコ屋に行くのであって、煙の「多い。」「少ない。」で行く訳はないでしょう(笑)

貴殿は、玉が「出る。」「出ない。」の要素と、煙草を「吸える。」「吸えない。」の要素が、同じ位か? むしろ、煙草の方が重要なんじゃないですか?


>>他人の趣味にケチを付けていますね。

>趣味にじゃなく【行動】にです。


『少しでもプラスになる可能性の高い機種やお店を選んでパチンコ屋に行く。』『台を選ぶ。』『ハンドルを握る。』『玉を借りる。』『玉を弾く。』

これらの行動一括りが『パチンコ』という【趣味】でしょうが・・・


だから あなた方は、他人の趣味にケチをつけているんですって(笑)


>言ってる事と、やってる事が矛盾しているでしょ?

どこが矛盾しているんですか?

【パチンコ】が好きだから【パチンコ屋】に行くのは、当たり前でしょう。


あなた方が、【煙草】が好きだから【パチンコ屋】に行くというのが、本来は、変な話なんですよ。


極端に言えば、歯が痛くて【産婦人科】に行く様な話ですよ。


【行く理由】と【行く場所】がバラバラって事ですね(笑)
【284】

RE:喫煙者よ、勃ち上れ!  評価

もももちももち (2013年12月07日 21時55分)

>なのに、嫌煙者の人が禁煙かどうかでは店を選ばないと言う(笑) 煙草を吸わない人をターゲットとした店なのに(笑)

普通に考えて禁煙の店って圧倒的に少なくね???
選ぶ以前にパチンコ屋が圧倒的に喫煙店だけで喫煙天国だべwww
43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら