| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【75】

RE:韓国パチンコ事情

右手のサイモン (2012年09月09日 12時58分)
メダルチギの話ってソースwikiですよね?
恐らく、日本のパチンコ台を使ってるので
連荘して2万倍放出なんじゃないんですかね。
あったったら必ずと言うわけではないように思います。
初代ミリオンゴッドみたいなもんではないんですかね。

なんかの動画で見たときは、
パタイヤギ事件でしたっけ?
火付け役は、大統領の兄弟のメダルチギ関係の汚職事件だと解説してました。
メダルチギ関連のカードに関する汚職。

■ 155件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【77】

RE:韓国パチンコ事情  評価

眠り猫 (2012年09月09日 17時11分)

あちらのパチンコは、日本のパチンコを使っているといっても、盤面と液晶演出を利用しているだけで、抽選基盤等はまったくの別物と考えるべきですよ^^;

僕が知りうる範囲でも、777で当たれば777回大当たりが確定だとか、大当たりの消化は一切無く問答無用の払い出しをする物、果てに大当たりをすると図書券(?)を払い出す物と言った感じで

釘ではじいて、スタートに入ると液晶が回る、と言った部分以外は別物な物が多かったです^^;

玉すらコインに変わってる物もありましたし、盤面が2個縦に並んでるものもありました^^;

まあ、冷静に考えれば、規制も規則も法律も存在しないのだか、日本の富くじ法や風営法・内規規定に従ういわれは無いでしょうしね^^;

メーカーから購入した物でもないので、(あちらで日本にあるメーカーが動く前に禁止になったので)版権や著作権は一切無視してるでしょうし、日本から流れたパチンコ機を好き勝手に改造して利用したといった所でしょうか^^;

ちなみに、営業時間は24時間、換金はまちまちで直接金を出す所・一旦景品にするが買人が店内にいる(従業員ではなさそう?)所、図書券で払いだして金券ショップへと言う所と言うのをみました

うわさでは、政治家への不正献金の隠れ蓑にするために、秘書がずっと同じ台に張り付いてひたすら出してるなんてことがあったとか・・・

さらに言うと、韓国はパチンコ自体はまだやろうとしているという話もあります。
日本のパチンコ関係者に風営法のノウハウや不思議な点を聞いて回るといった事をしているとか・・・
24時間営業ができないとか、15倍規制ってのはあちらのお国としては納得ができないらしいです
うわさですけどね^^;
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら