| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:パチンコしてる場合じゃねぇぜ!!

北島五郎 (2012年09月04日 06時33分)
>本来、取り締まる役割であるはずの警察が
>イベント規制とか言い出す始末。
>完全に警察公認。

これは誤解ですね。
客を煽るようなことは止めおとなしくしなさいという話です。
社会の中でひっそり過ごすことを指導している訳です。

犯罪行為の引き金になるようなことが起こる場所であること間違い無いですから、パチ屋始まりの犯罪を減らしたいという思いもあるでしょう。
早く打ち手も引いて行けば良いのですが。

大きくなってしまったものの動きを急停止させるのは慣性が大きく不可能なことが多いですので、徐々にブレーキをかけて行っているという見方もできます。


>しかも、日本中にある。
>そりゃ、パチンコに絡め取られる人が沢山でるわけだ。

今の人が打ついわゆるデジパチが出てきてから年中当たりを引き爆連をつかむチャンスがあるような錯覚を起こすようになった。
それまでは、台に向かって少し打てば出す気あるか無いかすぐわかった。
こりゃダメだと思えば止められた。
今のように熱中する人は居なかった。
あと所詮賭け事であり柄の悪い業種であることは間違いなかったので基本若い女性なんか立ち入る所では無かった。
今でも本質は変わらないので是非巻き込まれないようにしてほしい!!


>何のためにみなさん働いてるんですか?
>パチ屋に貢ぐためですか?
>自分が生きるために働いてるのではないのですか。

わかっているなら結構です。

■ 43件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【14】

RE:パチンコしてる場合じゃねぇぜ!!  評価

右手のサイモン (2012年09月04日 06時51分)

おはようございます。

パチンコって誰が見ても賭博ですよね。
警察は賭博を取り締まる立場。
本来、イベント規制とかではなく
パチンコ自体を規制するのが正しいと思います。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら