| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:警察の意思統一?

もりーゆo (2012年08月05日 22時59分)
まあ眠り猫さんの店がそうじゃないとしても
そう勘ぐる客はいない訳じゃないと思いますし
店が実際にそう言ったことをすれば、、、
それこそやったもの勝ちの状態になってしまう。

個々の店に別の基準を定めることは出来ないですから
そういったことをする店だけ規制するとは行きません。
何をしたら規制されるのか、それこそ判断基準が不明瞭になってしまうでしょうから。

地域差も難しい問題ですね。
運転免許を取得したのが昔なので、今では違うかもしれませんが
実技教習の内容は全国で統一ではなかったはず。
全く異なるわけではなかったですが。

全国的で一般的かつかなり重要なものでも地域差はある訳ですし
有害図書指定とか、営業許可基準とかも
詳細では差があるものは少なくないかと。
地方自治の範疇で、それぞれの県の方針が出てくる部分と言うことになるかと。
どこかの県の方針に合わせることは強要出来ない。

そんな簡単にはいかない話ではありますけど
「この県ではこういう決まりなんだから
文句があるなら別の県で営業してくれ。
そこではこちらも文句は言えないから。」
ってこと。

■ 156件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:警察の意思統一?  評価

眠り猫 (2012年08月06日 20時07分)

だったらだったで、地域差があることを認めるべきだと思うんですよ^^;

自分たちは統一してる、差があるのはホールのせいなんて発言をしなければいいと思うんです^^;
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら